• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

大規模タンパク質構造予測による顧みられない熱帯病創薬標的タンパク質選定の効率化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16082
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生命・健康・医療情報学
研究機関東京工業大学

研究代表者

石田 貴士  東京工業大学, 情報理工学院, 准教授 (40508355)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードトリパノソーマ寄生原虫症 / タンパク質立体構造予測 / 適合性フィードバック
研究成果の概要

本研究では顧みられない熱帯病の病原体の一つであるトリパノソーマ寄生原虫Trypanosoma cruziの全タンパク質についてゲノムワイドにタンパク質立体構造予測の一つであるホモロジーモデリングを用いて3次元の予測構造モデルを構築し、それらを参照するためのWebインタフェースを開発することで、標的選定の際にタンパク質構造を参照しながらの検討を可能とした。また、情報量の増大によりシステムが使いづらくなる問題に対して、機械学習手法の一つであるランキング学習を用いることで標的選択を効率化する手法を開発した。

自由記述の分野

バイオインフォマティクス

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi