• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ゲノム3次元構造データに基づく共局在遺伝子の網羅的探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16089
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生命・健康・医療情報学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

齋藤 裕  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 人工知能研究センター, 研究員 (60721496)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードゲノム3D構造 / エピゲノム / HiC/3C
研究成果の概要

ハイスループット実験技術HiCによって得られたゲノム3次元構造データから、遺伝子の共局在を網羅的に探索する情報解析手法Coseargeを開発した。Coseargeによって胚性幹細胞のHiCデータを解析した結果、先行研究において提案されたtopologically associated domainとは異なる新しい共局在遺伝子を多数発見できた。特に、胚性幹細胞に特異的な遺伝子であるSOX2とDNAダメージ修復関連の遺伝子が共局在するという新しい知見が得られた。

自由記述の分野

エピゲノム情報解析の新規手法開発

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi