• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

定量情報が不十分な上流設計段階でのサービス品質評価を実現する定性シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 15K16093
研究機関首都大学東京

研究代表者

木見田 康治  首都大学東京, システムデザイン研究科, 助教 (60632495)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードサービス設計 / Product-Service Systems / 定性推論 / 定性シミュレーション
研究実績の概要

高付加価値なサービスを設計するためには、顧客と提供者の双方に与える価値を設計段階でのシミュレーションにより早期に評価し、設計内容へフィードバックすることが求められる。サービスにおける顧客の価値には、基本価値、感情価値、知識価値の3つの観点が存在する。基本価値は製品・サービスの機能や品質、感情価値は顧客が製品・サービスの利用を通して知覚する感情、そして知識価値は顧客が得る知識やノウハウを指し、これらは相互影響関係にある。サービスの顧客価値の評価に際し、その観点として従来から取り扱われている基本価値のみを考慮するだけでは、感情価値や知識価値が与える上記のような基本価値への影響を捉えることは困難である。そのため、本研究では、サービス設計において、上記に示した3つの観点の顧客価値を考慮し、顧客に与える価値を適切に評価可能とするシミュレーション技術を提案した。
基本価値に関しては、ある程度の定量化した情報として取得可能である。一方で、感情価値や知識価値に関しては、個々の顧客に依存し客観的な測定が難しいことから、基本価値と同様の定量化は困難である。このような特徴を持つ顧客価値の各観点を、モデルの構成要素として表現するために即する手段として、定性的な系のモデル化とそれを用いた状態推論が有効である。以上から、本研究では、サービス設計に対して定性シミュレーションの手法を適用した。
提案する手法を、ITシステム提供者と顧客企業IT部門との協業型フルアウトソーシングサービスに適用した結果、最終的に妥当であると判断されたモデルから出力されたシミュレーション結果を基にサービスの顧客価値の評価を行うことで、設計の早期段階において設計内容への有益なフィードバックの材料を得ることが可能であることを確認した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 定性シミュレーションのPSS設計への適用2017

    • 著者名/発表者名
      村上芙美香, 木見田康治, 下村芳樹
    • 学会等名
      2017年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      慶応義塾大学矢上キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-13 – 2017-03-15
  • [学会発表] PSS設計のための定性シミュレーション手法2016

    • 著者名/発表者名
      村上芙美香, 木見田康治, 下村芳樹
    • 学会等名
      Designシンポジウム2016
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-12-13 – 2016-12-15
  • [学会発表] A Qualitative Simulation Method for the Early Stage of Service Design2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kimita, F. Murakami and Y. Shimomura
    • 学会等名
      2016 Asia Design Engineering Workshop (A-DEWS 2016)
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-12-12 – 2016-12-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Product-Service Systems設計のための定性シミュレーションモデル構築手法2016

    • 著者名/発表者名
      村上芙美香, 木見田康治, 下村芳樹
    • 学会等名
      日本機械学会第26回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [学会発表] Application of Qualitative Simulation for Early-Stage Service Design2016

    • 著者名/発表者名
      F. Murakami, Y. Morishita, K. Kimita, S. Hosono, S. Izukura, H. Sakaki, E. Numata and Y. Shimomura
    • 学会等名
      The 14th International Design Conference
    • 発表場所
      Dubrovnik(Croatia)
    • 年月日
      2016-05-16 – 2016-05-19
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi