• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

定量情報が不十分な上流設計段階でのサービス品質評価を実現する定性シミュレーション

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16093
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関首都大学東京

研究代表者

木見田 康治  首都大学東京, システムデザイン研究科, 助教 (60632495)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードサービス設計 / 定性シミュレーション / サービス品質
研究成果の概要

サービスの設計では,基本価値,感情価値,知識価値の顧客価値をシミュレーションによって評価することが求められる.しかしながら,感情価値と知識価値に関しては個々の顧客に依存し客観的な測定が難しく,定量的な情報を取り扱う既存シミュレーション技術に組み込むことは困難である.これに対して本研究では,サービス設計に対して定性シミュレーションの技術を適用することで,上記3種の価値を適切に評価可能とするシミュレーション技術を開発した.

自由記述の分野

サービス工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi