• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

助手と蔵書からみる東京帝国大学の部局組織と部局図書館の関係

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16099
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関愛知淑徳大学

研究代表者

河村 俊太郎  愛知淑徳大学, 人間情報学部, 准教授 (90733410)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード東京帝国大学 / 大学図書館 / 歴史 / 助手
研究成果の概要

本研究では、図書館というメディアによる知識基盤が部局の運営組織によって受けていた、また逆に与えていた影響について検討を行うための基礎として、東京帝国大学の学術知の扱いについてまず検討し、その後助手の役割が対照的であった東京帝国大学経済学部と東京帝国大学工学部電気工学科の2つの部局に焦点を絞り、経済学部における図書館と助手の関係、電気工学科における図書館と教官の関係について明らかにした。

自由記述の分野

図書館情報学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi