• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

大気中アルゴン濃度測定システムの開発と海洋・陸上生物圏のCO2吸収量定量評価

研究課題

研究課題/領域番号 15K16119
研究機関国立極地研究所

研究代表者

後藤 大輔  国立極地研究所, 研究教育系, 助教 (10626386)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード全球炭素収支 / 炭素循環 / 大気中アルゴン濃度
研究実績の概要

1990年代から、大気中酸素(O2)および二酸化炭素(CO2)濃度の長期変動に基づく海洋と陸上生物圏によるCO2吸収量の定量評価が行われてきた。この手法でCO2収支を推定する際には、海洋貯熱量の変化に伴って生じる海洋から大気へのO2放出の影響を補正することが必要であるが、その困難さの為、CO2吸収量の推定には大きな誤差が残されている。
本研究では、海洋貯熱量の変化のみに起因して変動する大気中アルゴン(Ar)濃度の計測システムを開発して、従来から採取・保管されてきた南極の大気試料を分析して大気中Ar濃度の変動を検出することにより、海洋貯熱量の変化、およびそれに伴うO2放出量を評価し、大気中O2・CO2濃度変動に基づくより正確なCO2収支を推定することを目指した。
大気中Ar濃度計測システムには、質量分析計Isorprime100を検出器として採用した。温度変化に同期した出力変動が確認されたため、装置周辺の温度変化に敏感な箇所を断熱材で覆い、分析する試料の流量を調整することにより、測定精度は標準偏差1sigmaで21 per megと評価した。しかし、この精度は海洋貯熱量変動から期待される大気中Ar濃度変動を検出するためにはまだ不十分であり、今後システムのさらなる測定精度向上が課題として残された。また、南極・昭和基地で採取された大気試料のO2濃度を測定し、従来から蓄積してきたデータと統合して過去16年間のO2濃度変動を明らかにした。現地で観測されているCO2濃度と組み合わせて解析することにより、2000-2016年の平均として、海洋と陸上生物圏のCO2吸収量はそれぞれ2.4±0.8、1.6±0.7 GtC/yr(1 GtCは炭素換算で10の12乗kg)と推定された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Terrestrial Biospheric and Oceanic CO2 Uptake Estimated from Long-term Measurements of Atmospheric CO2 Mole Fraction, δ13C and δ(O2/N2) at Ny-Alesund, Svalbard2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Goto, Shinji Morimoto, Shigeyuki Ishidoya, Shuji Aoki and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese observation programs of atmospheric greenhouse gases in polar regions2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Goto, Shinji Morimoto, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Shigeyuki Ishidoya, Shohei Murayama, Gen Hashida, Takashi Yamanouchi
    • 学会等名
      19th WMO/IAEA Meeting on Carbon Dioxide, Other Greenhouse Gases, and Related Measurement Techniques
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal variations of atmospheric O2 and CO2 at a coastal site in the northeastern part of the main island of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Goto, Shinji Morimoto, Shuji Aoki and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      10th International Carbon Dioxide Conference 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Short-term variations in atmospheric potential oxygen at Ny-Alesund, Svalbard2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Goto, Shinji Morimoto, Shuji Aoki, Prabir K. Patra, and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi