• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

持続可能なケアの支援技術デザインのためのワークプレイス分析

研究課題

研究課題/領域番号 15K16168
研究機関岡山大学

研究代表者

杉原 太郎  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (50401948)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードユーザスタディ / ヒューマンインタフェース / 技術導入 / 支援技術 / 課題発見型研究
研究実績の概要

宮崎大学医学部附属病院の調査においては,平成27年度に実施した電子クリニカルパスの作成経験者と未経験者で使用に伴う意識が異なるか調査した質問紙法と,これに関連する面接調査の結果を包括的に分析した.今年度は,医療者間のコミュニケーションに着目して調査・分析を行った.それらの結果から,電子クリニカルパスの使用に伴い,医療現場に生じる可能性がある課題を発見できた.また,この結果を受けて,追跡の面接調査を実施した.これらの結果は,最終年度内に論文誌に投稿するよう準備を進めている.
岡山大学病院の調査については,医療スタッフと患者のコミュニケーション場を直接観察した結果を分析するとともに,患者のリハビリ意欲を維持するための支援システムを開発した.さらに,システムの短期的効果について健常者を対象に予備実験を行なった.その結果,行動変容に結びつかないものの,一部意識の変化は認められた.これらの結果も,最終年度内に論文誌に投稿するよう準備を進めている.
介護施設に対する情報システム導入については,グループホーム1軒および特別養護老人ホーム1軒の介護職員合計22名を対象に,申送り支援システムに関するシステム導入前の介護現場の情報共有に関する課題を明らかにする目的で面接調査を実施した.その結果,両施設で共通する情報共有上の問題を発見できた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成28年度については,前年度受けられなかった倫理審査を受けて審査にパスすることができた.さらに,前年度に予定していた調査および分析をおおむね実施できた.
最も進んでいた宮崎大学医学部附属病院の調査については,昨年度収集したデータを分析できた.最も進捗が遅れていた介護支援のためのシステム導入に関しては,今年度2施設に調査を完了し,データ分析も終了した.ただし,この調査はシステム導入前のものに過ぎない.また,やはりやや進捗が遅れていた岡山大学病院については,リハビリテーションの意欲継続の支援機能に着目してデータを収集し,システムを実装するとともにその効果を予備的に検討できた.
以上の点から,計画していた内容通りに進捗させることができたと言える.ただし,口頭発表および論文誌への投稿が進んでいないことは,成果の公開が遅れていることを意味する.調査の進捗および成果公開の進捗を総合的に見て,本研究の進捗状況を「おおむね順調に進展している」と判断した.

今後の研究の推進方策

今後の方針において申請時と大きく変更する点はない.宮崎大学医学部附属病院,岡山大学病院,介護施設の3箇所に対して,導入前後の調査を継続するとともに,すでに収集を終えたデータの分析を急ぐ.特に,システム導入前の調査しか終えていない介護施設の研究に注力してデータを収集する.システム導入が6~8月に予定されているため,その後急いで導入効果および導入に伴う課題の調査・分析を行う.
また,遅れている成果公開については,順次進めていく.

次年度使用額が生じた理由

発表できるだけの成果が出た時期と,研究成果を発表するための研究会が開催されている時期にずれが生じてしまったため.その出張費および学会参加費を翌年度に繰り越した.

次年度使用額の使用計画

6月開催のヒューマンインタフェース学会の研究会において成果発表を予定しており,繰越分はそこで全て使用する.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 高齢化社会での地域医療・介護の充実に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木斎王,杉原太郎
    • 学会等名
      第60回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI'16)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-05-25 – 2017-05-27
  • [学会発表] 適切な治療継続のための情緒的支援を行うインタフェースの考察2017

    • 著者名/発表者名
      三宅貫太郎,杉原太郎,北原亮宏,五福明夫,佐藤健治
    • 学会等名
      第60回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI'16)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-05-25 – 2017-05-27
  • [学会発表] 認知症介護支援システム開発・評価の研究に関する諸相2017

    • 著者名/発表者名
      杉原太郎,森山治
    • 学会等名
      第60回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI'16)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-05-25 – 2017-05-27
  • [学会発表] 電子クリニカルパスにおける記録を促進する称賛のフィードバックを与えるプロトタイプの作成2017

    • 著者名/発表者名
      福田侑弥,杉原太郎,鈴木斎王,金平唯,五福明夫,荒木賢二
    • 学会等名
      情報処理学会第79 回全国大会論文集
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-16
  • [学会発表] Exploring Risk-Benefit Factors of Electronic Clinical Pathways regarding Nursing Communication2016

    • 著者名/発表者名
      Kanehira, T., Sugihara, T., Suzuki, M., Gofuku, A. and Araki K.
    • 学会等名
      The HCI International 2016 Conference Proceedings
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-07-17 – 2016-07-22
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi