• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

血液透析患者に多発する造血障害及び血圧異常症の基礎研究-亜鉛と鉄栄養からの検討-

研究課題

研究課題/領域番号 15K16216
研究機関安田女子大学

研究代表者

許斐 亜紀  安田女子大学, 家政学部, 講師 (40529658)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード亜鉛 / 造血 / mRNA
研究実績の概要

現代の日本における健康問題として、低血圧を伴う貧血や高血圧が挙げられる。一方で、日本人の全世代を通して亜鉛の摂取不足という栄養問題も重要な課題である。また、亜鉛の摂取不足では一般的に食事量の減少を伴う。これまで、亜鉛欠乏と食事量の減少の2要因が造血機構にどのように影響を与えているのかを動物モデルを用いて検討している。
平成29年度は、造血機構への影響を調べるためにGatad1、Gatad1a、Gatad1b遺伝子発現について検討した。SD系雄性ラットを用いて、各群あたり10匹ずつになるように、基準飼料であるAIN-93G飼料を与えた対照群(Control)、中等度亜鉛欠乏飼料を与えた亜鉛欠乏群(ZD)、pair-fed対照群(PF)の3群に群別して4週間飼育し、解剖時に腎臓を皮質と髄質に分けて保存していたものを測定のサンプルに用いた。Quantitative-RT-PCRで分析したデータはGrubbs testで棄却検定を行った後、Kruskal-Wallis検定ならびにConover-Imanの事後検定で群間比較を行なった。危険率は5%を有意とした。これまでの研究で亜鉛欠乏もしくは食餌摂取量の低下によりtotal RNA量そのものが低下することを明らかにしているので、対組織重量比について検討した。
今回のノンパラメトリック検定におけるデータ解析の結果、髄質のGatad1、Gatad1a、Gatad1b対組織重量比は、亜鉛欠乏でも食餌摂取量の低下の2要因のいずれにおいても対照群に比べて有意に減少していた。皮質のGatad1、Gatad1a、Gatad1b対組織重量比は、いずれの群間においても有意な差は見られなかった。以上の結果から、亜鉛欠乏での造血障害と長期的な食餌量の低下によって生じる造血障害の発生機序において、これらの遺伝子が影響している可能性が高いことが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

今年度は勤務先の異動もあり、予定していた内容を全て実施することができなかった。

今後の研究の推進方策

来年度に延長し、平成29年度に予定していた実験内容を実施する。

次年度使用額が生じた理由

勤務先の異動に伴い、当初の予定にあるMALDI-TOF-MS-MSによる分析を実施できず、遺伝子解析に終始した。そのため、平成29年度の研究費の一部を平成30年度に移行し、来年度に研究を続行することとした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Iron deficiency without anaemia is a potential cause of fatigue: meta-analyses of randomised controlled trials and cross- sectional studies2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Yokoi, Aki Konomi
    • 雑誌名

      British Journal of Nutrition

      巻: 117(10) ページ: 1422-1431

    • 査読あり
  • [学会発表] The effect of zinc deficiency and diet restriction on GATA family gene expression in rat’s kidney2017

    • 著者名/発表者名
      Aki Konomi, Katsuhiko Yokoi
    • 学会等名
      Experimental Biology2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Dose-effect relationship between dietary iron and hematological parameters in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Yokoi,Aki Konomi
    • 学会等名
      Experimental Biology2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 亜鉛欠乏および食餌量制限時の腎臓でのGATA関連遺伝子発現量2017

    • 著者名/発表者名
      許斐 亜紀、横井 克彦
    • 学会等名
      第34回 日本微量栄養素学会
  • [学会発表] 貧血を伴わない鉄欠乏が脂質代謝に及ぼす影響の一考察2017

    • 著者名/発表者名
      澤田 孝子、許斐 亜紀、横井 克彦
    • 学会等名
      第34回 日本微量栄養素学会
  • [学会発表] 貧血のない鉄欠乏と疲労の関連2017

    • 著者名/発表者名
      横井 克彦、許斐 亜紀
    • 学会等名
      第28回 日本微量元素学会
  • [学会発表] 食餌環境が腎臓中での造血関連遺伝子の発現に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      許斐 亜紀、横井 克彦
    • 学会等名
      第64回 日本栄養改善学会学術総会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi