• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

食品因子センシング調節を介した食品間の機能的相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K16231
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

山下 修矢  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹茶業研究部門 茶業研究領域, 研究員 (40706355)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード食品因子センシング / 食事摂取パターン / 日本型食事パターン / 健康長寿 / 掛川コホート
研究実績の概要

日本の食事は多様な形態と素材を有しており、この食の多様性が我が国の健康寿命を支えてきたことが考えられるが、それを裏付ける科学的根拠は乏しい。一方、食品因子が保健作用を発揮するためには、生体が食品因子を感知すること、すなわち食品因子センシングが重要であることが示唆されている。これまでに食品因子を感知する生体分子が数多く同定されており、その発現量は食品因子センシングにおいて重要な要素を担っている。本研究では、我が国でも有数の健康長寿地域である静岡県掛川市の地域住民を対象とし、食品因子センシング関連遺伝子発現と食事摂取パターンの関係について解析することで多様な食品の間で起こる機能的な相互作用について解明し、健康長寿に貢献する食の多様性の科学的根拠を提示することを目的とした。
平成28年度は、昨年度までに取得していた1000人超の掛川コホート被験者における食品因子センシング関連遺伝子発現量情報および食品・食品因子摂取量情報から、食品因子センシング遺伝子発現量を低下させる2種類の食品・食品因子の組み合わせ摂取パターンについて解析し、多数特定することに成功した。また、日本型の食事パターンと欧米型の食事パターンをスコア化することで、それら食事パターンと食品因子センシング遺伝子発現との関係について解析した。その結果、日本型食事パターンスコアは複数の食品因子センシング関連遺伝子発現量と正の関係を示したのに対し、欧米型食事パターンスコアは複数の食品因子センシング関連遺伝子発現量と負の関係を示すことを見出した。欧米型の食事パターンは食品因子センシングを抑制する一方、日本型の食事パターンは食品因子センシングを維持・促進することで日本人の健康長寿に寄与していることが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 食品因子センシング遺伝子と睡眠および身体活動量の関係2016

    • 著者名/発表者名
      中山魁、山下修矢、中原加奈美、山本(前田)万里、栗山進一、立花宏文
    • 学会等名
      平成28年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部大会
    • 発表場所
      大分大学(大分県大分市)
    • 年月日
      2016-10-22 – 2016-10-23
  • [学会発表] ヒトの食品因子センシング遺伝子発現に及ぼす緑茶摂取の影響2016

    • 著者名/発表者名
      山下修矢、上田直樹、宮元彩希、上崎浩克、栗山進一、山本(前田)万里、立花宏文
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-15
  • [学会発表] 鰹だしの食品因子センシング遺伝子発現調節作用2016

    • 著者名/発表者名
      北村稜、山下修矢、平島亜沙美、山口るみ、後藤萌、中山魁、両角麻衣、吉本孝憲、立花宏文
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-15
  • [学会発表] 昆布だしの食品因子センシング遺伝子発現調節作用2016

    • 著者名/発表者名
      後藤萌、北村稜、中山魁、両角麻衣、吉本孝憲、山下修矢、村田希、平島亜沙美、山口るみ、立花宏文
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-15
  • [学会発表] 米粉摂取は食品因子センシング遺伝子の発現を調節する2016

    • 著者名/発表者名
      両角麻衣、北村稜、後藤萌、中山魁、吉本孝憲、山下修矢、村田希、平島亜沙美、山口るみ、立花宏
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-15
  • [学会発表] 大豆の食品因子センシング遺伝子発現調節作用2016

    • 著者名/発表者名
      吉本孝憲、北村稜、後藤萌、中山魁、両角麻衣、山下修矢、村田希、平島亜沙美、山口るみ、立花宏文
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-15

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi