• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

台風・温帯低気圧による豪雨頻度と土砂生産量との関係、および地球温暖化の影響の評価

研究課題

研究課題/領域番号 15K16287
研究機関関東学院大学

研究代表者

齋藤 仁  関東学院大学, 経済学部, 准教授 (00709628)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード斜面崩壊 / 雨量 / 日本 / 台湾 / 土砂生産量
研究実績の概要

平成29年度は、日本と台湾における斜面崩壊の発生について、これまでの研究をとりまとめた。成果は国際誌に発表するなど、多くの実績をあげた。具体的には、以下の通りである。

1.過去に降雨による多数の斜面崩壊が発生した阿蘇山では、2016年熊本地震に伴い斜面崩壊が発生した。斜面崩壊地を高精細に測量することで、地震と降雨とによる斜面崩壊地の地形的特徴と土砂生産量を明らかにした(Saito et al., 2018, PEPS)。
2.台湾において、リモートセンシングによる斜面崩壊地の抽出手法を検討した(Mondini et al, 2017, International Journal of Applied Earth Observation and Geoinformation)。台湾全域を対象に斜面崩壊の規模と雨量との関係を分析した。また17流域を対象に、斜面崩壊の発生と土砂生産量との関係、および台風との関係を考察した(Chen et al., 2017a, Landslides; Chen et al., 2017b, Landslides; Chen et al., 2018, Geomorphology)。
3.日本国内の特に花崗岩山地を対象に、過去の斜面崩壊の発生と雨量との関係を整理し、斜面崩壊の規模と雨量との関係を明らかにした。またMIROC5のRCP8.5排出シナリオに基づく計算結果を用いて、今後の雨量の変化と斜面崩壊の発生について考察した(投稿準備中)。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] NCDR/National Taiwan University/National Central University(Taiwan)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      NCDR/National Taiwan University/National Central University
  • [国際共同研究] CNR IRPI(Italy)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      CNR IRPI
  • [雑誌論文] Landslides triggered by an earthquake and heavy rainfalls at Aso volcano, Japan, detected by UAS and SfM-MVS photogrammetry2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Hitoshi、Uchiyama Shoichiro、Hayakawa Yuichi S.、Obanawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 5 ページ: 頁なし

    • DOI

      10.1186/s40645-018-0169-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sediment yield during typhoon events in relation to landslides, rainfall, and catchment areas in Taiwan2018

    • 著者名/発表者名
      Chen Chi-Wen、Oguchi Takashi、Hayakawa Yuichi S.、Saito Hitoshi、Chen Hongey、Lin Guan-Wei、Wei Lun-Wei、Chao Yi-Chiung
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 303 ページ: 540~548

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2017.11.007

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Automatic mapping of event landslides at basin scale in Taiwan using a Montecarlo approach and synthetic land cover fingerprints2017

    • 著者名/発表者名
      Mondini Alessandro C.、Chang Kang-Tsung、Chiang Shou-Hao、Schl?gel Romy、Notarnicola Claudia、Saito Hitoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Earth Observation and Geoinformation

      巻: 63 ページ: 112~121

    • DOI

      10.1016/j.jag.2017.07.016

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship between landslide size and rainfall conditions in Taiwan2017

    • 著者名/発表者名
      Chen Chi-Wen、Oguchi Takashi、Hayakawa Yuichi S.、Saito Hitoshi、Chen Hongey
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 14 ページ: 1235~1240

    • DOI

      10.1007/s10346-016-0790-7

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Analyzing rainfall-induced mass movements in Taiwan using the soil water index2017

    • 著者名/発表者名
      Chen Chi-Wen、Saito Hitoshi、Oguchi Takashi
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 14 ページ: 1031~1041

    • DOI

      10.1007/s10346-016-0788-1

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 熊本県阿蘇地域における多時期の高密度点群データを用いた斜面崩壊の地形解析2017

    • 著者名/発表者名
      羽田康孝・小口 高・早川裕弌・齋藤 仁
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター CSIS DAYS 2017 「全国共同利用研究発表大会」
  • [学会発表] Time series analysis of TLS-derived point clouds for shallow landslides in Aso region, Kumamoto, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Haneda, Y., Oguchi, T., Hayakawa, Y.S., and Saito, H.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Sediment yields during typhoon events in Taiwan2017

    • 著者名/発表者名
      Chen, C.W., Oguchi, T, Hayakawa, Y.S., Saito, H., Chen, H., Lin, G.W., and Wei, L.W.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [備考] Website

    • URL

      http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/~saito/index.html

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-08-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi