• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

容量結合式浴槽内組込電極による完全無意識型心電・呼吸計測システムの先駆的開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16317
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関北海道大学

研究代表者

山越 康弘  北海道大学, 情報科学研究科, 学術研究員 (70743300)

研究協力者 本井 幸介  静岡理工科大学, 理工学部, 講師 (80422640)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード生体情報計測 / 容量結合電極 / 浴槽
研究成果の概要

本課題は、家庭内事故が急増している浴室に着目し、浴槽壁内部に完全に埋め込まれ、入浴者には外見上全く見えないセンサ(電極)で、心電図・呼吸情報を検出する完全無意識型システム開発を目指した開発研究である。平成28年度は、当初研究計画書で記載した次の項目について研究開発を実施した。①入浴者の心電図・呼吸情報検出方法の検討、②実用プロトタイプ試作開発と性能評価。これらの実施内容から研究成果として、容量結合方式による完全無意識型浴槽心電図・呼吸計測システムの開発を行い、そのシステムの妥当性に関する研究成果を国際学会および国際論文誌に公表した。

自由記述の分野

生体計測分野

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi