• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

糖尿病合併患者の筋機能の向上に対する温熱刺激を利用した理学療法プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K16356
研究機関長崎大学

研究代表者

片岡 英樹  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 研究員 (50749489)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード糖尿病 / 筋力低下 / 温熱刺激 / リハビリテーション / 大腿骨近位部骨折
研究実績の概要

今年度は「疾病や外傷を機に入院したDM合併患者に対する温熱刺激を併用した理学療法プログラムの効果を臨床介入研究によって検証すること」を主目的として掲げ研究を進めた.臨床研究の開始に先立ち,今回使用する遠赤外線温熱機器であるフィットアンポ(日本理工医学研究所)による温熱効果を検証した.具体的には,健常成人男性6名(25.3±3.0歳)を対象に,事前に加温したフィットアンポを被験者の大腿部に置き,60分間加温した.そして,デジタル温度計を用いて,大腿部の表面温度を5分ごとに測定した.結果,大腿部の表面温度は開始時32.6±1.0℃から10分後には37.7±0.9℃となり,その後も温熱刺激を終了する60分後まで37.5~38.0℃と安定して加温が可能であった.また,熱傷などの有害事象も認めなかった.そこで,臨床で頻繁に遭遇するDMを合併した大腿骨近位部骨折術後患者を対象に,温熱刺激と通常のリハビリテーション(以下,リハ)の併用効果を検討した.対象者は,受傷前の歩行が可能な者とし,通常のリハ(筋力トレーニング,歩行練習,ADL練習を中心としたプログラム)のみを施行する対照群と,通常のリハに温熱刺激を併用する併用群に無作為に振り分けた.併用群の温熱刺激は術後2週目より開始し,リハの施行前にフィットアンポを両側大腿部に60分間実施した(温熱刺激は週5回,通常のリハは週6回).評価項目は膝関節伸展筋力,timed up and goテスト,5回椅子起立時間,6分間歩行距離とし術後2週目と8週目に評価した.現在までのところ,対照群5名,併用群3名が介入終了しており,健常者を対象とした検討と同様に有害事象は生じていない.介入結果として,全ての評価項目において両群ともに2週目に比べ8週目は有意な改善が得られているが,両群間の有意差はなく,温熱刺激の併用効果は認められていない.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は「疾病や外傷を機に入院したDM合併患者に対する温熱刺激を併用した理学療法プログラムの効果を臨床介入研究によって検証すること」を基盤に研究計画を進めてきた.現状では,サンプルサイズが少なく,温熱刺激の併用効果は認められていないが,有害事象もなく実施可能であり,研究計画としてはおおむね順調に進展していると考えている.今後は,サンプルサイズを追加し,検討を進めていく予定である.

今後の研究の推進方策

今年度の研究結果から,本研究で用いる温熱刺激を併用した理学療法プログラムは安全に遂行可能であると考えられた.しかし,サンプルサイズがまだ不十分であるため,次年度はさらにサンプルサイズを増やし,通常のリハに温熱刺激を併用した場合の有効性について,統計学的根拠を明確にする.また,今年度は大腿骨近位部骨折術後患者を対象にしたが,次年度はその他の運動器疾患や外科術後患者なども対象として検討していく予定である.また,研究成果を関連学会にて発表していく予定である.

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cyclic muscle twitch contraction inhibits immobilization-induced muscle contracture and fibrosis in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura A, Sakamoto J, Honda Y, Kataoka H, Nakano J, Okita M
    • 雑誌名

      Connect Tissue Res

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1080/03008207.2016.1257004.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of joint immobilization on changes in myofibroblasts and collagen in the rat knee contracture model2017

    • 著者名/発表者名
      Sasabe R, Sakamoto J, Goto K, Honda Y, Kataoka H, Nakano J, Origuchi T, Koji T, Okita M
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1002/jor.23498.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of early physical activity time with pain, activities of daily living, and progression of vertebral body collapse in patients with vertebral compression fractures: an observational study at single institution2017

    • 著者名/発表者名
      Kataoka H, Ikemoto T, Yoshimura A, Shibuya M, Goto K, Yamashita J, Morita K, Sakamoto J, Nakano J, Okita M
    • 雑誌名

      Eur J Phys Rehabil Med

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of continuous passive motion initiated after the onset of arthritis on inflammation and secondary hyperalgesia in rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi K, Sakamoto J, Kataoka H, Kondo Y, Hamaue Y, Honda Y, Nakano J, Okita M
    • 雑誌名

      Physiological research

      巻: 65 ページ: 683-691

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 保存療法を施行した脊椎圧迫骨折患者の痛みの多面的評価結果からみた特徴2016

    • 著者名/発表者名
      田中陽理,片岡英樹,渋谷美帆子,吉村彩菜,山下潤一郎,平瀬達哉,坂本淳哉,中野治郞,沖田 実
    • 雑誌名

      Pain Rehabilitation

      巻: 6 ページ: 683-691

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性痛に対するリハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      片岡英樹,沖田 実
    • 雑誌名

      Pain Rehabilitation

      巻: 6 ページ: 7-15

  • [学会発表] 脊椎圧迫骨折患者の離床前後における身体活動量の変化が腰背部痛,ADL,精神心理面,椎体変形におよぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      片岡英樹,池本竜則,吉村彩菜,後藤 響,山下潤一郎,森田 馨,坂本淳哉,中野治郞,沖田 実
    • 学会等名
      第9回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-27
  • [学会発表] 慢性痛高齢者に対する運動介入と教育指導を併用した介護予防プログラムの効果検証:ランダム化比較試験2016

    • 著者名/発表者名
      平瀬達哉,片岡英樹,中野治郞,井口 茂,沖田 実
    • 学会等名
      第9回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-27
  • [学会発表] 慢性痛を呈した障害高齢者に対する認知行動療法を導入した訪問リハビリテーションの経験2016

    • 著者名/発表者名
      岩佐恭平,片岡英樹,坂本淳哉,中野治郞,山下潤一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第21回日本日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [学会発表] 脊椎圧迫骨折患者の離床前後における身体活動量の変化が腰背部痛,ADL,精神心理面,椎体変形に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      片岡英樹,池本竜則,吉村彩菜,後藤 響,山下潤一郎,森田 馨,坂本淳哉,中野治郞,沖田 実
    • 学会等名
      第21回日本日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [学会発表] Effects of low-intensity muscle contraction and sensory input during the early stages of arthritis on joint swelling and pain2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto J, Teranaka K, Kondo Y, Hamaue Y, Honda Y, Kataoka H, Nakano J, Okita M
    • 学会等名
      第16回国際疼痛学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-30
  • [学会発表] 重篤な関節可動域制限を呈した障害高齢者に対するベルト式骨格筋電気刺激法(B-SES)の即時効果の検証2016

    • 著者名/発表者名
      中島駿平,青木秀樹,片岡英樹,縄田 厚,神谷志郎,坂本淳哉,中野治郞,沖田 実
    • 学会等名
      第4回全国介護・終末期リハ・ケア研究会研究大会
    • 発表場所
      コクヨホール(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-25
  • [学会発表] 歩行運動は拘縮の予防対策として有効である―拘縮の実験動物モデルを用いた検討2016

    • 著者名/発表者名
      本田祐一郎,田中なつみ,片岡英樹,坂本淳哉,中野治郞,沖田 実
    • 学会等名
      第4回全国介護・終末期リハ・ケア研究会研究大会
    • 発表場所
      コクヨホール(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-25
  • [学会発表] 不動化したラットヒラメ筋における伸張性の変化とコラーゲンの動態との関連性2016

    • 著者名/発表者名
      本田祐一郎,田中美帆,佐々部陵,片岡英樹,坂本淳哉,中野治郎,沖田 実
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [学会発表] 不動によって惹起される関節包の線維化の病態解明に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      佐々部陵,後藤 響,坂本淳哉,本田祐一郎,片岡英樹,中野治郎,沖田 実
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [学会発表] 股関節疾患患者にみられる関連痛の発生機序解明にむけた関節枝の分布状況に関する肉眼解剖学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      坂本淳哉,真鍋義孝,弦本敏行,本田祐一郎,片岡英樹,中野治郎,沖田 実
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [学会発表] 持続的他動運動がラット膝関節炎発症後早期の炎症や痛みにおよぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      近藤康隆,坂本淳哉,寺中 香,片岡英樹,濵上陽平,佐々部陵,佐々木遼,中野治郎,沖田  実
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [学会発表] 大腿骨近位部骨折術後患者のADL獲得状況別にみた認知機能,痛み,抑うつ,活動量の経過と特徴.2016

    • 著者名/発表者名
      吉村彩菜,片岡英樹,後藤 響,山下潤一郎,池本竜則,坂本淳哉,中野治郎,沖田 実
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [学会発表] 脊椎圧迫骨折の発症初期の身体活動量が腰背部痛やADLの改善におよぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      片岡英樹,池本竜則,吉村彩菜,後藤 響,渋谷美帆子,山下潤一郎,坂本淳哉,中野治郎,沖田 実
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [備考] 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科運動障害リハビリテーション学研究室

    • URL

      http://www2.am.nagasaki-u.ac.jp/pt/basic_pt/index.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi