マカクサル第一次運動野損傷後に腹側運動前野で生じる機能代償がどのような神経回路編成により制御されるのかを検証するために、解剖学的トレーサーを用いて腹側運動前野ニューロンの投射先を健常個体と損傷後機能回復個体との間で比較したところ、前者よりも後者の方が赤核や小脳核(特に室頂核)へと向かう腹側運動前野ニューロン数が有意に高かった。損傷後に腹側運動前野からの投射を受ける室頂核ニューロンは、主にaldolase C 陰性領域(体性感覚情報処理への関与が示唆されている領域)であった。本研究結果は赤核や小脳核へと投射する腹側運動前野出力経路の増加が第一次運動野損傷後の運動機能回復に寄与することを示唆する。
|