• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

慢性心不全における運動療法効果を阻害する因子の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K16367
研究機関獨協医科大学

研究代表者

上野 明日香 (栗原)  獨協医科大学, 医学部, 助教 (50725546)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード心臓リハビリテーション / 運動耐容能
研究実績の概要

洞調律でかつ最高酸素摂取量16ml/kg/min 以下で心臓リハビリテーションを行う慢性心不全患者を対象に、ホルター心電図で計測したT波オルタナンスとLF/HFが、3ヶ月間の運動療法後の運動耐容能に与える影響を検討する前向きコホート研究を施行している。現時点で11例を登録し追跡している。11例中、4例がリハビリテーション3ヶ月後の2回目の心肺運動負荷試験終了し、いずれも、基礎値と比較して運動耐容能は改善した。
心臓突然死の予後指標とされているT波オルタナンスは3例で陽性で、いずれも基礎心疾患が虚血性心疾患であった。交感神経活性の指標であるLF/HFは2例で1以上だった。
今後登録を継続して統計学的な検討を行い、運動耐容能と、心臓突然死・致死性不整脈と相関する指標との相関を解析する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

登録者数が少ない。運動療法初回導入の慢性心不全患者のうち、初回の心肺運動負荷試験での最高酸素摂取量16ml/kg/min 以下でかつ洞調律が本研究のエントリー条件であるが、基準値以上に運動耐容能が維持されている患者や慢性心房細動の患者が含まれており、登録者数が伸び悩んでいる。

今後の研究の推進方策

ひきつづき患者登録を継続し、フォローアップのデータ集積と解析を行う。
運動耐容能の改善を阻害する因子の臨床背景や心肺運動負荷試験(CPX)をはじめとする各種検査、身長・体重(BMI)、大腿周囲径や大腿四頭筋厚、大腿四頭筋伸展力、携帯型心電図におけるLF/HF、T波オルタナンス測定、アンケートADL評価(METs換算)ならびに社会的背景調査で得られた各パラメーターを単変量解析で比較した後で多変量解析を行い、運動療法効果の独立した規定因子を探索する。運動耐容能の改善した群と改善しなかった群 それぞれの心血管イベントフリー生存曲線をKaplan-Meier 法を用いて推定し、その差をLog-rank 検定を用いて検定する。交絡因子を調整したCOX比例ハザード分析でも解析を実施する。データの解析は、統計ソフトJMPを用いて行う。心臓リハビリテーション学会発表および英語論文投稿をもって、成果を報告する予定である

次年度使用額が生じた理由

当初の予定より消耗品などの物品費が少なかったため

次年度使用額の使用計画

データベースの構築費用(約90万円)、データの統計・解析ソフト(25万円)、学会発表のための旅費(栃木-東京 往復約1万5千円×3)、事務消耗品(30万円)

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (18件)

  • [学会発表] 減塩療法における尿中Na/K比計を用いた食事指導効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      下山正博、上野明日香、堀江康人、中元隆明、安隆則
    • 学会等名
      第43回獨協医学会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2015-12-05
  • [学会発表] 約半年間にわたり左室収縮異常が残存したたこつぼ型心筋症の一例2015

    • 著者名/発表者名
      浅田宏史、河邉篤彦、上野明日香、石川まゆ子、下山正博、安隆則、堀江康人、杉村浩之、中元隆明
    • 学会等名
      第238回日本循環器学会関東甲信越地方
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-05
  • [学会発表] 高齢者慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対して単回肺動脈拡張後にPG12誘導体製剤持続皮下注射が奏効した一例2015

    • 著者名/発表者名
      飯田茉李、石川まゆ子、河邉篤彦、上野明日香、浅田宏史、下山正博、安隆則、堀江康人、杉村浩之、中元隆明
    • 学会等名
      第238回日本循環器学会関東甲信越地方
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-05
  • [学会発表] 心不全患者に対する骨格筋電気刺激の至適強度決定のための血行動態に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      浅田宏史、田村由馬、江原恭介、落合香、河邉篤彦、上野明日香、石川まゆ子、高橋英里、藤原智亜紀、下山正博、堀江康人、星俊安、杉村浩之、中元隆明、安隆則
    • 学会等名
      第2回日本骨格筋電気刺激研究会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-28
  • [学会発表] 骨格筋電気刺激運動とサイクルエルゴメーター運動における血液流動性の比較2015

    • 著者名/発表者名
      田村由馬、浅田宏史、藤原智亜紀、上野明日香、落合香、江原恭介、高橋英里、永坂優美、谷中弘一、石川まゆ子、中元隆明、安隆則
    • 学会等名
      第22回日本ヘモレオロジー学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-21
  • [学会発表] 新しいマイクロ流路を用いた白血球と血小板活性化の新しい指標2015

    • 著者名/発表者名
      安隆則、清水理葉、谷中弘一、齋藤望美、秦信宏、菊池佑二、河邉篤彦、田村由馬、杉村浩之、堀江康人、上野明日香、浅田宏史、石川まゆ子、下山正博、福田宏嗣、中元隆明
    • 学会等名
      第22回日本ヘモレオロジー学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-21
  • [学会発表] ASV, 薬物運動療法が有効であった拡張型心筋症の症例2015

    • 著者名/発表者名
      上野明日香、河邉篤彦、浅田宏史、石川まゆ子、下山正博、堀江康人、杉村浩之、中元隆明、安隆則
    • 学会等名
      第52回日本臨床生理学会総会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2015-10-31
  • [学会発表] 重症心不全患者に対する骨格筋電気刺激の至適強度決定のための血行動態に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      浅田宏史、田村由馬、江原恭介、落合香、河邉篤彦、杉山拓史、栗原明日香、高橋英里、堀江康人、星俊安、杉村浩之、中元隆明、安隆則
    • 学会等名
      第63回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-09-19
  • [学会発表] 前胸部誘導でST上昇を認め急性前壁心筋梗塞症と鑑別を要した肺動脈血栓塞栓症の1例2015

    • 著者名/発表者名
      河邉篤彦、安隆則、杉村浩之、堀江康人、星俊安、栗原明日香、浅田宏史
    • 学会等名
      第63回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-09-19
  • [学会発表] 6年前にたこつぼ心筋症と診断されていた、重症多枝攣縮を合併した肥大型心筋症の症例2015

    • 著者名/発表者名
      栗原明日香、河邉篤彦、浅田宏史、石川まゆ子、下山正博、堀江康人、杉村浩之、中元隆明、安隆則
    • 学会等名
      第63回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-09-18
  • [学会発表] 骨格筋電気刺激を用いた受動的な呼気ガス分析法の確立―健常症例におけるパイロット研究―2015

    • 著者名/発表者名
      田村由馬、浅田宏史、藤原智亜紀、上野明日香、落合香、江原恭介、高橋英里、永坂優美、松井瞭友、谷中弘一、中元隆明、安隆
    • 学会等名
      第34回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-06
  • [学会発表] 末梢動脈疾患患者に対する異なる負荷方法を用いた心肺運動負荷試験の比較2015

    • 著者名/発表者名
      江原恭介、田村由馬、高橋英里、落合香、藤原智亜紀、上野明日香、浅田宏史、中元隆明、安隆則
    • 学会等名
      第34回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-06
  • [学会発表] 腎機能低下による心肺運動負荷試験の特性2015

    • 著者名/発表者名
      永坂優美、田村由馬、浅田宏史、藤原智亜紀、上野明日香、落合香、江原恭介、高橋英里、松井瞭友、中元隆明、安隆則
    • 学会等名
      第34回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-06
  • [学会発表] 慢性心不全における運動療法ノンレスポンダーの臨床的背景に関する検討と課題2015

    • 著者名/発表者名
      栗原明日香、藤原智亜紀、清水理葉、河邉篤彦、杉山拓史、浅田宏史、下山正博、堀江康人、星俊安、杉村浩之、中元隆明、安隆則
    • 学会等名
      第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-19
  • [学会発表] 末梢動脈疾患における血行再建術前後のヘパリン運動療法の意義2015

    • 著者名/発表者名
      清水理葉、安隆則、松下恭、緒方孝治、田村由馬、高橋英里、藤原智亜紀、落合香、江原恭介、河邉篤彦、杉山拓史、浅田宏史、栗原明日香、杉村浩之、福田宏嗣
    • 学会等名
      第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-19
  • [学会発表] 末梢動脈疾患患者におけるトレッドミルとエルゴメーターによる心肺運動負荷試験の差異2015

    • 著者名/発表者名
      江原恭介、安隆則、田村由馬、藤原智亜紀、大谷綾子、高橋英里、落合香、須藤誠、栗原明日香、清水理葉、中元隆明
    • 学会等名
      第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-19
  • [学会発表] 心臓リハビリの案内と処方箋を記載したリーフレットの運用効果2015

    • 著者名/発表者名
      田村由馬、安隆則、藤原智亜紀、栗原明日香、大谷綾子、高橋英里、落合香、江原恭介、須藤誠、清水理葉、中元隆明
    • 学会等名
      第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-19
  • [学会発表] 外来心臓リハビリテーション患者における作業療法介入の必要性に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      須藤誠、安隆則、田村由馬、藤原智亜紀、高橋英里、落合香、江原恭介、栗原明日香、清水理葉、中元隆明
    • 学会等名
      第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-18

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi