• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

脳卒中急性期におけるサルコペニア予防プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K16410
研究機関甲南女子大学

研究代表者

野添 匡史  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 助教 (10733298)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード急性期脳卒中 / 神経筋電気刺激 / 筋厚
研究実績の概要

昨年度の経過に引き続き、急性期脳卒中患者に対する神経筋電気刺激療法が大腿四頭筋筋厚に与える影響を検討した。
対象は発症後48時間以内へ入院となった中等症から重症脳卒中患者10例(NIHSS8点以下、及び85歳以下)を対象とした。全例,通常の早期離床を中心としたリハビリテーションに加え,大腿四頭筋に対する神経筋電気刺激(NMES)を行った.NMESは周波数50Hz、刺激時間300µsec、on/off=12秒/6秒とし、運動閾値上刺激で対象者が耐えられる最大強度とした。その結果、通常の早期離床のみを行った対照群(10例)と比較して、麻痺側・非麻痺側ともに大腿四頭筋筋厚の減少を有意に抑制することが明らかとなった(Nozoe, et al, Neurorehabilitation, in press)。また、この筋厚減少予防効果はしっかんの重症度には関連しておらず、発症から電気刺激療法開始までの日数が短いほど、高い効果を示すことも明らかとなった(第42回日本脳卒中学会総会).
昨年度の結果も含め、以下の内容が明らかとなった。
①急性期脳卒中患者では麻痺側だけでなく非麻痺側においても大腿四頭筋筋厚減少が生じる.
②急性期脳卒中患者の大腿四頭筋筋厚の減少は疾患の重症度(NIHSS)が関連しており、重症例ほど減少しやすい.また、非麻痺側大腿四頭筋筋厚に限っては、入院時の炎症所見との関連も認められ、炎症所見がある場合は有意に大腿四頭筋筋厚は減少しやすかった.
③急性期脳卒中患者の大腿四頭筋に対する2週間の神経筋電気刺激は、大腿四頭筋筋厚減少を予防する効果がある.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Efficacy of neuromuscular electrical stimulation for preventing quadriceps muscle wasting in patients with moderate or severe acute stroke: A pilot study2017

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Nozoe, Masashi Kanai, Hiroki Kubo, Yuka Takeuchi, Miki Kobayashi, Miho Yamamoto, Asami Furuichi, Makoto Yamazaki, Shinichi Shimada, Kyoshi Mase
    • 雑誌名

      Neurorehabilitation

      巻: 未確定 ページ: 未確定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Changes in Quadriceps Muscle Thickness, Disease Severity, Nutritional Status, and C-Reactive Protein after Acute Stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Nozoe M, Kanai M, Kubo H, Kitamura Y, Yamamoto M, Furuichi A, Takashima S, Mase K, Shimada S.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 25 ページ: 2470-2474

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2016.06.020

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 神経筋電気刺激による筋萎縮予防効果が生じやすい急性期脳卒中患者の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      野添匡史
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] Efficacy of Neuromuscular Electrical Stimulation for Preventing Quadriceps Muscle Wasting In Acute Stroke Patients2016

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Nozoe
    • 学会等名
      ACPT 2016 Conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
    • 国際学会
  • [学会発表] 急性期脳卒中患者に対する神経筋電気刺激が大腿四頭筋筋厚に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      野添匡史
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi