• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

脳卒中患者を対象とした歩行中の動的筋力測定評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K16419
研究機関北海道科学大学

研究代表者

昆 恵介  北海道科学大学, 保健医療学部, 准教授 (30453252)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード動的筋力計測 / 脳卒中 / 装具 / 歩行分析
研究実績の概要

脳卒中患者はつま先から着床するケースが多く,転倒の危険があることから,足関節を持ち上げる装具が重要な役割を担う.そのため足関節を持ち上げるための適切な装具の補助力(以下補助力)を患者個々に設定することが重要となる.しかしながら,歩行動作中の筋力を機器単独で評価することが出来ないため,補助力の調整を何度も余儀なくされ,患者には過大な負担となっているのが現状である.
本研究は脳卒中患者の歩行中における動的筋力測定を可能とする評価バッテリー(評価の組み合わせ)の開発と臨床評価を目的とする.本研究によって,将来的には,脳卒中患者個々に合わせた装具の設計が可能となり,患者に負担をかけないリハビリテーションを可能とするものである.
過年度までの研究において,模擬義足を用い,筋力の影響を排除した上で,三次元動作解析システムから得られる床反力モーメントと装具補助力を一致させるアルゴリズムを確立させることを目指し,実験研究を行い.成果を得た.
また,歩行中の足関節筋力を測定するために,本研究で提唱する筋力測定評価バッテリーを用いて健常者の歩行中筋力データとエネルギーコストデータを収集し,基礎データとすることを検討してきた.結果として足関節背屈方向は完全遊動(フリー)の制御が有効とされてきた,先行研究とは違い,背屈方向の特に立脚終期(踵が浮き始めてから)以降の反発力が重要であることを示唆していることを明らかにした.
平成29年度では,これまでの経緯を踏まえ,立脚終期以降に必要な装具の制動力に着目し,健常者および脳卒中患者を対象に,筋力測定評価バッテリーを用いて,臨床的に有効であるか,エネルギーコストの観点から評価を実施する.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画当初の予定では,足関節に関係する力の検出だけで良いと仮説を立てていたが,実際に計測をしてみると,足指(MP関節)による最後の蹴りだしする力が重要であることが分かってきたため,当初の計画との研究の方向性に若干の違いが生じてきたが,概ね研究全体の方向性としての脳卒中片麻痺者のための適切な装具設計という点に違いはないため,良い意味で順調に研究が進んでいると判断する.

今後の研究の推進方策

平成29年度では,これまでの経緯を踏まえ,立脚終期以降に必要な装具の制動力に着目し,健常者および脳卒中患者を対象に,筋力測定評価バッテリーを用いて,臨床的に有効であるか,エネルギーコストの観点から評価を実施していく予定であるが,当初計画では足関節の力制御だけに着目していたところに加えて,足指(MP関節)の力制御も片麻痺者には必要であることがわかったため,健常者による追加実験も必要である.

次年度使用額が生じた理由

データ解析に必要な光速度処理可能なPCを購入する必要が生じたため

次年度使用額の使用計画

実施計画が少し前倒しになったことから生じたもので全体の計画に支障はない

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 股関節と足関節に可動域制限のある脳卒中片麻痺者に対する 短下肢装具内補高の適用2016

    • 著者名/発表者名
      昆恵介,春名弘一,清水新悟,村原伸,早川康之,小林俊樹,敦賀健志,秋山正晴,稲垣潤
    • 雑誌名

      POアカデミージャーナル

      巻: 24 ページ: 109-113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 底屈制動機能を有する短下肢装具を使用した装具療法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      春名 弘一,昆 恵介,細谷 志帆,田中 勇治
    • 雑誌名

      北海道科学大学研究紀要

      巻: 41 ページ: 147-154

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 装具歩行における足関節モーメント計算値の不一致性2016

    • 著者名/発表者名
      昆 恵介,春名 弘一,清水 新悟,稲垣 潤,小林 俊樹,秋山 正晴,村原 伸,敦賀 健志,早川 康之
    • 雑誌名

      北海道科学大学研究紀要

      巻: 41 ページ: 171-178

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 可動域制限のある脳卒中片麻痺者に対する短下肢装具内補高の適応外症例の報告2016

    • 著者名/発表者名
      昆恵介,春名弘一,清水新悟,村原伸,早川康之,小林俊樹,敦賀健志,秋山正晴,稲垣潤
    • 学会等名
      第23回日本義肢装具士協会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-07-16 – 2016-07-17

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi