• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

クラブマネジャーの業務実践と総合型クラブの発展・成熟との関係性モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K16448
研究機関金沢星稜大学

研究代表者

西村 貴之  金沢星稜大学, 人間科学部, 講師 (60710233)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードクラブマネジャー / 総合型地域スポーツクラブ / クラブマネジャーの業務実践 / 質的研究法
研究実績の概要

総合型地域スポーツクラブが社会的企業としての質的充足に至らない背景として、クラブ運営の中核人材であるクラブマネジャーの業務実践の実態が明らかにされておらず、人材育成における適切な方法論が確立されていないことに原因があると考えた。そこで本研究は、①クラブマネジャーの業務実践の実態、②クラブマネジャーの業務実践を規定する要因、③クラブマネジャーの気づき・学びを生む要因、④クラブマネジャーの業務実践とクラブの発展・成熟との関係、の4点について明らかすると共に、総合型クラブの発展・成熟とクラブマネジャーの業務実践との両者の動態的な関係性をモデルとして示すことを目的とした。
平成27年度は、文献調査での本研究における調査・分析手法の精査を行い、「構造構成主義的質的研究法」を用いて研究を進めることとした。その上で、石川県内で活動する3つの総合型地域スポーツクラブのクラブマネジャーを対象とした予備調査を行い、データを整理、分析した。その結果、クラブマネジャーは先の見えない初期段階に始まり、《クラブの成熟・発展プロセス》に対応するべく、《日々変化するマネジャー業務》を実践していることが明らかとなった。また、《日々変化するクラブマネジャーの業務》に対応すべく、《マネジャーの気づきと学び》が生まれている。そして、《クラブの成熟・発展プロセス》と《日々変化するクラブマネジャーの業務》との間、また、《日々変化するクラブマネジャーの業務》と《マネジャーの気づきと学び》との間には、各々相互依存関係があるという動態的な関係性をモデルとして示すことができた。(文中の《 》は分析過程で得られた「カテゴリー」を示している。)
平成28年度は、より対象を広範とした本調査の実施と分析を行い、モデルの精緻化を行うとともに、モデル構築後の研究成果の実践的活用方法を検討する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書提出時点での平成27年度の研究実施計画は以下の3点であった。
1.文献調査として、質的調査法に関連する文献、非営利組織(NPO)や企業におけるマネジメント人材の業務実践や育成方法及び人的資源管理に関連する文献調査から、本研究における調査・分析手法の精査を行う。
2.予備調査として、石川県内で活動する3つの総合型クラブにおいて、クラブマネジャーによる事前調査シートへの記入、クラブマネジャーの業務実践の観察、クラブマネジャーへのインタビューを実施する。
3.予備調査で得られたデータを整理、分析し、本調査の設計を行うとともに、成果発表として、研究の進捗を日本体育・スポーツ経営学会で発表する。
上記の内容について、おおむね順調に実施することができた。1点、項目2における「クラブマネジャーの業務実践の観察」については、実施方法論の確立がやや不十分な点がある。平成28年度中に実施予定の本調査実施までに精査を行うことで補完したい。

今後の研究の推進方策

平成27年度実施の予備調査の結果をふまえて、平成28年度は本調査を実施する。本調査は予備調査を実施した、石川県内の総合型クラブ3つを含めた、全国10ヶ所程度の総合型クラブのクラブマネジャーを対象に実施する。1クラブあたりの調査期間は1~2日間程度を予想しており、クラブマネジャーの業務実践に同行し、観察及びインタビューを行い、可能な限り多くのデータを収集する。
平成29年度は平成28年度中に収集したデータの分析及び考察を行い、報告書及び論文作成を進めていく予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] クラブマネジャーの業務実践と総合型クラブの発展・成熟との関係性モデル構築にむけて2016

    • 著者名/発表者名
      西村 貴之
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ経営学会 第39回大会
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-16

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi