研究課題/領域番号 |
15K16466
|
研究機関 | 日本女子体育大学 |
研究代表者 |
森山 進一郎 日本女子体育大学, 体育学部, 准教授 (60386307)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 腹腔内圧 / 筋電図 / 水泳 / けのび / 牽引泳 |
研究実績の概要 |
昨今の研究成果から,水泳時の腹部引き込み(ドローイン)や体幹筋群の随意同時収縮(ブレーシング)は,泳力レベルに関わらず,パフォーマンスを向上させることが期待できる.本研究では,水泳の初級者および上級者を対象に,ドローインおよびブレーシングの有無による牽引けのび姿勢およびクロール泳の速度,パワー,筋活動ならびに動作を比較・検討し,泳力レベルに応じたドローインおよびブレーシングの効果の検証ならびに水泳指導法提言への示唆を得ることを目的とした.この目的を解明するために、水中でのけのび姿勢を対象に,水泳用牽引装置を用いて4 段階の牽引力で,ドローインおよびブレーシングの有無による泳速度,水平姿勢,IAP および筋活動の変化を明らかにすること(課題1)、およびクロール泳を対象に,水泳用牽引装置を用いて,ドローインおよびブレーシングの有無による泳パワー,泳牽引力,泳速度,ストローク指標,泳動作(姿勢含む),IAP および筋活動の変化を明らかにすること(課題2)という二つの課題を設定した. 当該年度では、課題1に取り組んだ。被検者は、水泳初級者としてスイミングスクールなどにて専門的な水泳指導を受けたことのない女子大学生および日常的にトレーニングを継続している大学女子競泳選手とした。試技は、体幹部への意識を「特になし」、「ドローイン」および「ブレーシング」の三種類の条件下において、4段階の負荷で牽引する水中けのびとした。 課題1の実験は終了し、現在データ分析を進めつつ、課題2へ取り組む準備を進めている段階である。また、予備実験時に関連する課題としてキック動作、プル動作およびコンビネーションスイムにおける腹腔内圧の測定を行い、このデータはすでに分析が終わり、平成29年度の学会で発表予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本研究では、水中でのけのび姿勢を対象に,水泳用牽引装置を用いて4 段階の牽引力で,ドローインおよびブレーシングの有無による泳速度,水平姿勢,IAP および筋活動の変化を明らかにすること(課題1)、およびクロール泳を対象に,水泳用牽引装置を用いて,ドローインおよびブレーシングの有無による泳パワー,泳牽引力,泳速度,ストローク指標,泳動作(姿勢含む),IAP および筋活動の変化を明らかにすること(課題2)という二つの課題を設定したが、課題1は、実験条件の設定、具体的には水中けのび時の被検者の水深を条件間で一定にすることが予想外に難しく、特に水泳初級者に対してはかなり困難な課題となった。そのため、想定外に課題1の実験における所要時間が長くなり、課題2の実験に取り組むことができなかったことから、「やや遅れている」と判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
課題1のデータ分析は、少しずつ進めている。課題2は、課題1ほどに実験条件の設定が細かくないため、想定外に時間がかかることはないと予測している。課題1を通して、被検者への電極の貼付や牽引装置の使用は円滑に進むと予測されるため、実験を速やかに実施する予定である。ただし、当該年度に実施した予備実験より牽引装置と被検者を結ぶロープがクロール泳時のキック動作を阻害しないようにする工夫は必要であるため、現在手段を考えているところである。
|
次年度使用額が生じた理由 |
実験機器の購入費用が予定よりも安価ですんだこと、ならびに被検者の謝金が生じなかったために、次年度使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
国際学会で発表が確定しているため、その参加費用、旅費やその他資料収集に使用する予定である。
|