研究課題/領域番号 |
15K16476
|
研究機関 | 神戸芸術工科大学 |
研究代表者 |
奥島 大 神戸芸術工科大学, その他部局等, 研究員 (70735307)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 筋酸素動態 / 近赤外時間分解分光法 / 有酸素性作業能力 |
研究実績の概要 |
1.大腿部表層筋と深層筋における酸素動態の比較:成人男性8名を対象に漸増負荷自転車運動試験を実施し、大腿四頭筋の表層部(外側広筋・内側広筋・大腿直筋)および深層部(大腿直筋)における酸素動態を測定し、その特徴を比較した。その結果、大腿四頭筋深層部では表層部と比較して高強度運動時における酸素動態が異なることが明らかとなった。加えて、運動の継続を妨げる要因の一つである大腿四頭筋の酸素動態の空間的な不均一性は活動筋内(単一の活動筋の表層部と深層部)と比較して、活動筋間(異なる活動筋の間)で大きいことも明らかとなった。本研究はJournal of Applied Physiology誌に掲載された。 2.有酸素性作業能力と酸素動態の関連性(横断的研究):成人男性24名を対象に漸増負荷自転車運動試験を実施した。その際、大腿四頭筋の内、外側広筋および大腿直筋の酸素動態を測定し、同時に測定した最高酸素摂取量との関連性について検討した。その結果、有酸素性作業能力は筋肉の脱酸素化の大きさと有意な相関関係を示すことが明らかとなった。加えて、高強度運動時における大腿直筋の脱酸素化の急峻な増加も有酸素性作業能力と関連することが明らかとなった。 3.有酸素性作業能力と酸素動態の関連性(縦断的研究):成人男性18名を対象に約2ヶ月の高強度インターバルトレーニング(HIT)を実施した。その前後に漸増負荷自転車運動試験を実施し、有酸素性作業能力および大腿四頭筋の酸素動態を測定した。その結果、HITは有酸素性作業能力の増大を促し、同時に大腿四頭筋の脱酸素化の増大を促すことが明らかとなった。 2および3の内容は現在Journal of Applied Physiology誌に投稿する準備を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
本年度中に実施する予定であった研究内容に加えて、最終年度に実施する予定であった研究内容についても着手することが出来ているため。加えて、これらの研究内容の内、1つは論文掲載されており、また残る二つも近いうちに論文投稿できることから当初の計画以上に進んでいると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は、当初の計画通り、急性的に酸素供給量を変化させた場合における有酸素性作業能力と筋酸素動態との関連性について、筋酸素動態の大きさや不均一性といった観点から明らかにすることを目的とした研究を実施する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成27年度に購入予定であった近赤外線分光装置のプローブを購入する必要性がなくなったために次年度使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
本年度(平成28年度)に購入予定である低酸素発生装置が当初の予定よりも予算を必要とする可能性があるため、低酸素発生装置購入のための費用に本年度予算を振り分ける予定である。その結果、本年度予算で賄いきれないその他の予算を執行するために次年度使用額を利用する予定である。
|