研究課題/領域番号 |
15K16485
|
研究機関 | 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター |
研究代表者 |
袴田 智子 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学部, 研究員 (90586140)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 体分節パラメーター / 人体体積 / 形態計測 |
研究実績の概要 |
本研究では、三次元人体計測値から得られる形態計測値に基づき、子どもの体分節パラメーターを明らかにすることを目的とし、研究を進めた。 初年度では、予備実験として、測定プロトコル、分析方法等の検討を中心に研究を進めた。2年目は、予備実験を生かし、本実験を進めるべく準備を進めた。分析方法、測定方法上の問題点が生じた為、その対応に時間を多く費やした。1点目はランドマーク位置の決定方法である。本実験において、研究の新規性や測定の精度を考察する上で、先行研究との比較が必須となる。その為、各体分節の区分位置については、先行研究と同位置となるよう考慮する必要がある。本研究との比較のために参照する先行研究としては、屍体切断法を用いて、実際に体分節を解剖学的位置に基づき切断した研究である。そのため、切断面を同位置に設定する必要性がある。先行研究の中には、切断面の詳細について記載しているものもあれば、皮膚表面からでは触診不可能な位置を目印に、切断している部位もみられるため、切断位置の同定には思った以上に時間がかかっている。まずは先行研究で切断している位置を把握し、その位置が三次元座標データ上、区分が可能かどうか検討した。三次元座標データである程度区分位置が決定した後に、区分する為に必要なランドマーク点を検討し、被験者の皮膚に貼付るランドマーク位置一覧を作成した。得られたランドマーク位置を基に、区分位置を決定した。各体分節の区分の為に必要なランドマークの数は最低3点であり、3点のランドマーク位置から作成される面を用いて断面位置を決定した。 わずかなランドマーク位置の違いが、切断面に大きく影響する為、一箇所づつ手作業で確認しながら進めているのが現状である。この作業をオートマティックに進めるツールを見つけることができれば、分析スピードは格段と速くなると思われる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
概要でも述べたとおり、1体の分析に際し、思った以上に時間がかかっている。被験者の体表面に貼付するランドマーク位置等は丁寧に位置を同定し、貼付する必要性があるが、得られた測定データから切断面を見つけ出す作業は、ソフトウェアの改善等検討する余地がありそうである。
|
今後の研究の推進方策 |
今後の計画としては、より精度の良い方法を用いてパラメーターを評価するために、方法論を確立するとともに、縦断的に測定を実施することができる被験者について募集を進める。 体分節の区分位置、体積・質量中心位置・慣性モーメントの算出方法については、その精度が重要となるため、方法論を予備実験データから十分検討しておく必要がある。
|
次年度使用額が生じた理由 |
分析・測定方法の見直しおよび検討に時間を費やした為、予定していた測定を実施できなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
検討内容を反映し、再測定を実施する。また、予算や経費については繰り越して計上したい。
|