研究課題/領域番号 |
15K16511
|
研究機関 | 奈良教育大学 |
研究代表者 |
高木 祐介 奈良教育大学, 教育学部, 特任准教授 (70707702)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 喘息 / 運動 / 肺機能 / 季節 / 地理的環境 |
研究実績の概要 |
平成28年度における本研究課題の調査は、北海道・東京都・山口県・沖縄県の4都市の春季および夏季において、喘息体質を有する者の運動(6分間のフリーランニング)時の肺機能指標の評価を終了することであった。前回報告書で途中にあった春季の調査(平成28年5月)および夏季の調査(平成28年7月)を予定通り完了することに成功した。これによって、本研究課題のメインの調査が終了した。 四季の調査結果から、仮説通りの結果と意外な結果を得た。まず、喘息体質を有する者は、研究代表者がこれまで行ってきた研究(髙木ほか 2010、Takagi Y. et al. 2015)のように、夏季においては肺機能指標の低下がほとんどみられず、春季や秋季、とりわけ冬季に顕著な低下がみられるものと仮説していた。3都市においては仮説通りの結果が得られた。しかしながら、1都市(北海道)については意外性が高い結果を示した。このことは、大気中に浮遊する粒子の関与が推察された。確実な知見として報告するため、平成29年度にて、大気中の粒子に関する専門家(羽馬哲也 助教)および大気中の粒子と気管支喘息の発作との関係性を調査している専門家とディスカッションし、本研究で観察された現象の妥当性と再現性を評価する予定である。 今後、前述のように専門家とのディスカッションを通じてデータ分析・統計処理・英文校正の熟練者の研究協力者(小野寺昇 教授、水上健一 博士、宮坂雄悟 講師、安藤裕二氏)とともに論文執筆を開始する。また、本年度の夏季に富士山(研究協力者: 関和俊 准教授)にて気圧低下と肺機能に関する研究、夏季と冬季に鹿屋体育大学(山本正嘉 教授)にて火山灰と季節風および運動時の肺機能に関する研究を行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究課題のメインの調査が完了した。前年度に、調査時における測定の精度を維持するために Buffer roomの実用性を検証する調査を中止した判断によって大きな問題なくスムーズに成功したものと考えられた。
|
今後の研究の推進方策 |
上記のように、大気中の粒子に関する専門家(羽馬哲也助教)と大気中の粒子と気管支喘息の発作の関係性を調査している専門家とのディスカッションを通じて、本研究の調査で得られた結果の妥当性と再現性を評価する。成果が確認された時点から、データ分析・統計処理・英文校正の熟練者の研究協力者(小野寺昇教授、水上健一博士、宮坂雄悟講師、安藤裕二氏)とともに論文執筆を開始する。本年度中に、関連学会にて成果を発表するとともに、学術雑誌へ論文投稿する。 また、本年度の夏季に富士山(研究協力者: 関和俊 准教授)にて気圧低下と肺機能に関する研究、夏季と冬季に鹿児島県における桜島の火山灰と季節風および喘息体質を有する者の運動時の肺機能の変化の関係性を明らかにするための調査(場所: 鹿屋体育大学)を行う。鹿児島県での研究は、前回科学研究費(研究活動スタート支援)研究課題の研究協力者としてご協力いただいた山本正嘉教授とともに行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
残高不足により購入できなかった関連書籍があったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成29年度では、ディスカッションのための旅費、研究打ち合わせのための旅費及び富士山、鹿屋体育大学への旅費が必要になる。また、成果発表として関連学会出張に係る経費、関連学術雑誌への投稿に係る経費(関連書籍の購入を含む)が必要になる予定である。
|