• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

水中環境での日常生活動作の動作・筋活動調査およびフィードバックツール開発の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16521
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関千葉工業大学

研究代表者

金田 晃一  千葉工業大学, 先進工学部, 准教授 (10534589)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード水中運動 / 筋活動 / 動作解析 / 日常生活動作 / フィードバック
研究成果の概要

本研究は水中環境での立ち上がりおよび段差昇り動作について,動作と筋活動を計測し,陸上環境と比較した.立ち上がり動作では筋活動は水中でおよそ低値を示し,動作は両環境で類似した.異なる水深における調査では,水深が浅くなるにつれ筋活動は陸上に近づき,動作は水深に関係なく高い相関を示した.段差昇り動作では水中は低刺激かつ陸上と同等あるいは高い筋負荷を与えることができ,膝関節と股関節の可動域は大きかった.水中での立ち上がりおよび段差昇り動作は,動作能力の低下予防や再獲得に向けた有効な手段である可能性が示唆された.また,最終年度にはデータのフィードバックアプリケーションの開発も行なった.

自由記述の分野

応用健康科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi