• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

非特異的腰痛患者に対する再発予防を目的とした腰部多裂筋エクササイズの効果の検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16532
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関京都橘大学

研究代表者

安彦 鉄平  京都橘大学, 健康科学部, 准教授 (80708131)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード腰痛 / エクササイズ / 腰部多裂筋 / 不良姿勢
研究成果の概要

本研究は,腰痛を訴える者(腰痛群)と腰痛の既往歴を有する者(腰痛既往群)を対象に,腰部多裂筋の筋機能の改善および不良姿勢の改善を目的とした腰痛体操と教育の効果を検証した.評価指標は,痛みの程度と腰痛による機能障害,精神心理機能(破局的思考,恐怖回避思考,抑うつ)および片足立ち保持時間など身体機能検査とした.その結果,腰痛群では介入前に比べて介入後で痛みの程度が有意に改善した.一方,腰痛既往群では介入前に比べて介入後に破局的思考が有意に高まった.このことから,腰部多裂筋および不良姿勢に注目した介入は,腰痛群には効果的であるが,腰痛既往群には精神心理機能を悪化させる可能性があることを示した.

自由記述の分野

理学療法

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi