• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

新規チアゾール含有ポリケチドによる栄養飢餓選択的な細胞死誘導機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16555
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物分子化学
研究機関工学院大学

研究代表者

大野 修  工学院大学, 先進工学部, 准教授 (20436992)

研究協力者 末永 聖武  
松野 研司  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードトムルリン / 栄養飢餓 / 呼吸鎖 / シアノバクテリア / カルキピロン / リプログラミング / 小胞体ストレス
研究成果の概要

新規チアゾール含有ポリケチド、トムルリンのがん細胞に対する栄養飢餓選択的細胞死誘導機構を解析し、トムルリンがグルコース飢餓条件選択的な細胞死誘導活性を示し、本活性がミトコンドリア呼吸鎖複合体Iに対する選択的な阻害によることを見出した。また、新たな栄養飢餓選択的細胞死誘導剤を探索し、沖縄県産シアノバクテリアよりカルキピロンを単離し、トムルリンと同様の機能を有することを見出した。さらに、がん細胞の栄養飢餓に関連するがんリプログラミング機構と小胞体ストレスを対象とした新たなスクリーニング系を構築し、それぞれのスクリーニング系において活性物質を単離し、構造を決定した。

自由記述の分野

生物分子科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi