• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ポスト紛争期イラクの国民形成の包括的研究:教科書分析と世論調査の融合から

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16584
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域研究
研究機関九州大学

研究代表者

山尾 大  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (80598706)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードイラク / 紛争 / 国民形成
研究成果の概要

本研究では、2003年のイラク戦争で旧フセイン体制が崩壊した後のイラクを事例に、①新・旧体制の学校教科書を中心とする多様な一次資料を比較分析することで、体制側がいかにして公定ナショナリズムを作り出し、国民統合を進めているのかを解明しようとした。さらに、②世論調査によって、一般の人々がこうした体制の公定ナショナリズムをどのように受容し再編しているのかという問題、つまり受け手の主体性を解明しようとした。以上を通して、③ポスト紛争社会における国民形成のプロセスを動態的・包括的に解明することを目的とした。

自由記述の分野

中東政治

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi