• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

オイゲン・フィンクを中心とした現象学的世界概念の体系的・哲学史的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16615
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 哲学・倫理学
研究機関東京大学 (2016)
立命館大学 (2015)

研究代表者

池田 裕輔  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 特別研究員 (80748525)

研究協力者 ゼップ ハンス・ライナー  プラハ・カレル大学, 教授
チェルナーヴィン ゲオルギー  国立経済大学, 助教
斎藤 元紀  高千穂大学
景山 洋平  東京大学
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード世界 / 現象学 / 超越論的哲学 / フィンク / フッサール / ハイデガー / カント
研究成果の概要

本研究の目的は、現象学における世界概念の体系的および哲学史的意義を明らかにすることである。その際、特に、現象学的世界概念への貢献の大きいオイゲン・フィンクの思想を中心とした。本研究の成果と特徴は、これまで扱われることの少なかった現象学的世界概念を、(1)カントを中心としたその前史、(2)その体系的解明、および(3)その哲学史的位置づけをおこなった点にある。

自由記述の分野

現象学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi