研究課題/領域番号 |
15K16620
|
研究機関 | 大谷大学 |
研究代表者 |
河崎 豊 大谷大学, 文学部, 非常勤講師 (70362639)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | ジャイナ教 / 戒律 / シッダセーナ |
研究実績の概要 |
当該年度はウマースヴァーティ作『タットヴァールタスートラ』に対する白衣派ジャイナ教最大の注釈であるシッダセーナ註の訳注研究を遂行するための予備的な作業を中心に行なった。具体的には以下の通りである: 1『タットヴァールタスートラ』第七章シッダセーナ註の電子テキストを作成し、researchmapに実装されている資料公開機能を用いて、そのデータを試験的に公開した。データ自体は誰でも利用可能なよう特殊文字を用いずテキスト形式で入力されている。また当該研究課題にかかわる二次文献についても逐次収集し、その暫定的なリストを作成した。ただしこちらについては、現時点で公開していない。 2『タットヴァールタスートラ』第七章に対するシッダセーナ註を、その冒頭から読解する作業を行なった。これについては、隔月に一回のペースで複数の研究者と原典の輪読会を催し、それに基づく下訳を作成した。次にこの読解作業と並行して、空衣派系の注釈であるプージュヤパーダ注を随時参照し、比較検討した。最後に、特に不殺生(アヒンサー)の掟について、白衣派聖典と『チュンニ』までの聖典注釈における諸解釈を調査し資料を収集した。 32015年8月にドイツ連邦共和国エアフルト大学で開催された第二十一回World Congress of the International Association for the History of Religionsに参加し、当該研究課題について関連する諸研究者と情報交換を行なった。また同学会で、不殺生の掟に関連するものとして、テーラワーダ仏教における方便の概念について、特に方便による殺生の容認という問題を視野に入れつつ研究発表を行なった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初の計画では『タットヴァールタスートラ』第七章に対するシッダセーナ註のうち、純粋に禁戒を論じる部分のみを読解の対象としていたが、データ入力の過程で禁戒を論じるまでの比較的長い冒頭箇所にも当該課題に関連するであろう情報がしばしば議論されていることに気づき、シッダセーナ註を冒頭から読むことに計画を変更したことによる。
|
今後の研究の推進方策 |
本格的な研究に際しての予備的な調査は基本的に終了しており、今年度以降はシッダセーナ註の読解を中心に研究を行なう。原典の読解については、引き続き定期的に研究会を開催して訳文の精度を高める。また、今年度(2016年度)はインドに渡航して白衣派の僧侶に現代の戒律に関するインタビュー調査を行なう。最後に、昨年度(2015年度)の研究成果については、具体的に学術誌および国内外の学会で発表を行なう。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究計画に従い支出を行った結果生じた残額である。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度の国内学会参加費用、具体的には2016年10月に開催予定のジャイナ教研究会(京都・大谷大学、東京より2泊3日)への参加費用に用いる。
|