• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

古代ローマにおける文学・神話・社会をめぐる研究基盤の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K16717
研究機関東海大学

研究代表者

河島 思朗  東海大学, 文学部, 講師 (80734805)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード西洋古典学 / オウィディウス / 変身物語 / 神話学 / ウェルギリウス / アエネーイス / ローマ
研究実績の概要

今年度の目的のひとつは、オウィディウス『変身物語』の統一性の解明であった。多様な神話物語を包含する『変身物語』は、小さな物語群から構成されているために、叙事詩であるにもかかわらず「統一性を欠く叙事詩」であると理解されてきた。前年度の研究は、第10巻を作品の縮図であると解して焦点をあて、『変身物語』の詩的構造の原理を明らかにした。本年はその研究の成果を受けて、発展させ、作品全体の統一性の解明を目指し、新たな理解を提示することができた。この成果は研究会やシンポジウム等ですでに公開したが、次年度においてはこの成果の発表にさらに力を注ぐ予定である。
また前年度おこなった「古代ローマの社会的文脈における神話の分析」の研究成果を引き継ぎ、研究をさらに推し進めるた。とりわけ、オウィディウスの他の作品と社会との関連を考察の足掛かりに、古代ローマにおける人間と神々の在り方について議論した。その成果については、シンポジウムで発表した。今年度はオウィディウス『恋の歌』の議論を中心としながら、『祭暦』の研究準備をおこなった。次年度においては、『祭暦』についての研究を進めるとともに、その成果を発表したい。
またローマの神話的・宗教的・文学的な独自性と継続性を明らかにするために、古代ギリシアからローマ帝政期、すなわちホメロスからオウィディウスにいたるまでの、相互の影響関係を考察した。その成果の一部は次年度中に共著論集において刊行する予定である。また歴史文献資料、考古学資料、および図像資料等を収集するために、イタリアへの実地調査をおこなった。現地で古代ローマの研究者と交流するなどの成果を得ることができた。調査の報告については、次年度中にまとめる予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は研究計画に基づいて、おおむね順調に進展した。論文として成果をまとめるのに、少し遅れをとった

今後の研究の推進方策

本年度までに得られた研究成果をまとめることに重点を置く。また、29年度は特に『変身物語』の研究成果を一定の形として公開することを目指す。

次年度使用額が生じた理由

いくつかの書籍に関して、出版が遅れたり、年度内に手に入れることができなかったために、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

出版が遅れた書籍を次年度に手に入る見込みであるため、書籍購入に使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 西洋古典文学の場合:オウィディウス『恋の歌』の解釈2017

    • 著者名/発表者名
      河島思朗
    • 学会等名
      ヨーロッパ文明学科主催シンポジウム ヨーロッパの「語り方」:研究の視点と手法
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2017-01-21
  • [学会発表] ラテン文学研究と物語の読解 ―アラクネーの神話(『変身物語』第6巻)をめぐって―2016

    • 著者名/発表者名
      河島思朗
    • 学会等名
      名古屋大学西洋古典研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 招待講演
  • [学会発表] 古代ローマの食文化~人間と神々と恋の歌~2016

    • 著者名/発表者名
      河島思朗
    • 学会等名
      ヨーロッパ文明学科主催シンポジウム「ヨーロッパの食」
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2016-07-23
  • [学会発表] 神話と地中海地域2016

    • 著者名/発表者名
      河島思朗
    • 学会等名
      古代地中海地域研究の学際的展望を考える会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2016-06-04
  • [図書] 基本から学ぶラテン語2016

    • 著者名/発表者名
      河島思朗
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      ナツメ社

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi