• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

契丹文字データベースの構築と契丹語の文法記述

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16738
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 言語学
研究機関京都大学

研究代表者

武内 康則  京都大学, 白眉センター, 特定助教 (40725371)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード契丹語 / 契丹文字 / 歴史言語学 / 言語再建 / モンゴル諸語
研究成果の概要

契丹語の言語資料は、契丹文字で記された資料および漢文資料中に漢字による音写によって残されている。現地調査によって契丹文字資料の収集を行い、契丹文字資料の整理とデータベース化を進展させた。さらに、収集した言語資料を契丹語の音韻論・形態論・語彙の観点から言語学的に分析し、研究結果を論文にまとめて発表した。公刊論文では、1)契丹語の音素配列、2)複数を表す接尾辞、3)方角を表す語彙、4)数詞の再建、などの事柄を扱った。

自由記述の分野

言語学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi