• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

サルデーニャ語における語順と情報構造の通時的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K16755
研究機関滋賀短期大学

研究代表者

金澤 雄介  滋賀短期大学, その他部局等, 講師 (70713288)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードサルデーニャ語 / ロマンス語学 / 歴史言語学 / 文献学 / クリティック / 情報構造 / トピック / ルーマニア語
研究実績の概要

本年度は、前年度で扱った古サルデーニャ語における「前置詞付き直接目的語」(特定の文法的特徴を持つ直接目的語が前置詞 a によってマークされるという現象)にまつわる諸現象について類型論の観点から分析した成果を、スペインで開催された学会で発表した。また、同じく前年度から考察を進めている、クリティックの重複について文法化の観点からアプローチした研究については、オーストリアで開催された学会で発表した。
上記の発表内容を発展させる形で、この 2 つの文法現象についてより詳細な研究を推進した。前置詞つき直接目的語に関しては、直接目的語に付加される定冠詞との関係を考察した。具体的には、直接目的語が定冠詞をともなう場合、前置詞 a は付加されず、定冠詞をともなわない場合は付加される傾向にあることを足がかりに、前置詞 a の定性にまつわる機能について考察をおこなった。クリティックの重複については、一致の標識として完全に文法化しているのではなく、談話的な機能を保持していることを、主語が contrastive な解釈をともなう文では直接目的語に重複が生じないことを根拠として示した。
また本年度は、前置詞付き直接目的語とクリティックの重複の相関についての研究を推進した。いずれもトピックをはじめとする情報構造と関わる現象であるが、その機能は同一ではない。プロミネンスや定性など、その他の語用論的機能も考慮に入れつつ分析を進めた。さらに、類型論の立場からサルデーニャ語に見られる現象の位置づけを明らかにするために、ルーマニア語をはじめとするバルカンの諸言語における並行例との対照研究にも着手した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

古サルデーニャ語における前置詞付き直接目的語とクリティックの重複という、互いに関連の深い 2 つの文法的現象について、ある程度統一的な記述・考察をおこなうことができた。またルーマニア語などバルカンの諸言語における並行例にも範囲を広げ、巨視的な観点から分析をおこなうことができた。ただし資料とした古サルデーニャ語文献が 1 つのみ (Condaghe di San Pietro di Silki) である点と、現代サルデーニャ語にいたるまでの通時的変化についての分析がまだ十分でない点が課題として残されている。
以上の理由から、「(2) おおむね順調に進展している。」と判断した。

今後の研究の推進方策

前置詞付き直接目的語とクリティックの重複について、2 つの現象の機能の共通点および相違点を記述し、統一的な観点から説明を与えることに目標を定めたい。そのために、Condaghe di San Nicola di Trullas や Condaghe di Santa Maria di Bonarcado など別の文献も分析の対象にしたい。また、現代サルデーニャ語にいたるまでの通時的変化については、Condaghe di San Pietro di Sorres(15 世紀)など、より新しい時代の文献を駆使することで、分析を推進したいと考えている。本研究は平成 29 年度が最終年度となるので、3 年間の研究成果を総括したものを研究報告書としてまとめる予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Studio contrastivo del raddoppiamento clitico nel sardo e spagnolo -dal punto di vista del grado della grammaticalizzazione-2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke KANAZAWA
    • 学会等名
      VIII Colloquio Internazionale “Linguistica contrastiva romanzo-tedesca e intraromanza
    • 発表場所
      インスブルック大学(オーストリア)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 国際学会
  • [学会発表] A Typological Analysis of Differential Object Marking in Old Sardinian2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke KANAZAWA
    • 学会等名
      IV Congreso Internacional de Linguistica y Literatura
    • 発表場所
      カンタブリア大学(スペイン)
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際学会
  • [学会発表] 古サルデーニャ語におけるクリティックの重複について -語順との関連-2016

    • 著者名/発表者名
      金澤雄介
    • 学会等名
      日本ロマンス語学会第 54 回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-05-22

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi