本研究では、脳機能計測装置と視線計測装置を用い、(a)学習者の英語詩読解時の脳の賦活状況は日本語詩読解時のそれとどのように異なるのか、(b)学習者の英語詩読解時の脳の賦活状況は、英語説明文読解時のそれとどのように異なるのか、という研究課題を調査した。 (a)に関しては、①2つのチャンネルを除いて、日本語読解時よりも英語詩読解時の方が賦活が高い傾向があったこと、②ただし、統計的有意差は2つのチャンネルでのみ見られたこと、が確認された。(b)に関しては、③すべてのチャンネルで英語説明文読解時よりも英語詩読解時の方が賦活が高い傾向があり、2つのチャンネルでこの傾向に関して統計的有意差が検出された。
|