研究課題/領域番号 |
15K16806
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
吉田 諭史 早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 助教 (00608838)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | デジタル教材 / デジタル教科書 / CALL / 自律学習 / ICT / 動機づけ / CEFR / アクティブ・ラーニング |
研究実績の概要 |
平成28年度は,前年度に引き続き(1)大学生英語学習者向けのデジタル教科書・教材に期待される機能や操作性に関する調査,(2)ヨーロッパ言語共通参照枠(以下,CEFR)に準拠した教材および題材の検討,(3)動機づけ理論を踏まえた教材設計,(4)教材コンテンツの作成,(5)教材コンテンツのデジタル化,(6)デジタル教材の効果的な配信方法に関する基礎調査を行うとともに,(7)前年度までに作成したデジタル教科書・教材を利用した有用性に関する調査,(8)データ分析と考察,(9)教材のアップデートを行った。 (1)大学生英語学習者向けのデジタル教科書・教材に期待される機能や操作性に関する調査では,前年度と同様に『「デジタル教科書」に関するアンケート調査結果(小学校・中学校編, 高等学校編)』(文部科学省,2015)などを参考に作成した質問項目を使用し,大学生英語学習者を対象にしたアンケート調査を実施した(N = 72)。教材コンテンツの作成にあたっては,(2)CEFRに準拠した教材および題材の検討,(3)動機づけ理論を踏まえた教材設計を行い,(4)教材コンテンツの作成を進め,iBooks Author(Apple)やInDesign(Adobe)等を利用して(5)教材コンテンツのデジタル化を進めた。また,(6)デジタル教材の効果的な配信方法に関する基礎調査,および(7)前年度までに作成したデジタル教科書・教材を利用した有用性に関する調査の一環として,平成28年度前半期までに開発したデジタル教材やウィジェットを使用したデモンストレーションを行い,授業内外での利用可能性や今後に向けた改善点などについて英語教員からフィードバックを頂戴した。(8)データ分析と考察では,上記(1)のアンケートデータおよび英語教員からのフィードバックをとりまとめ,その結果をもとに(9)教材のアップデートを行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
デジタル教材の作成からその有用性に関する調査,さらには効果的な配信方法に関する基礎調査までおおむね当初の予定通りに進めることができた。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度中に実施したアンケート調査の結果や英語教員からのフィードバックを踏まえ,これまでに作成した教材コンテンツおよびデジタル教材に改良を加えるとともに,CEFRにおけるA1レベルに相当する英語学習者向けの教材開発に着手し,デジタル化を進める。その際,2016年12月に公表された『「デジタル教科書」の位置付けに関する検討会議 最終まとめ』を参考にして,教材設計の方針について今一度検討を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
購入を予定していた書籍が海外からの取り寄せとなり,年度内の経理処理期限までに手元に届かなかったため,当該書籍購入分の予算を次年度に繰り越した。
|
次年度使用額の使用計画 |
上記の書籍がすでに手元に届いているため,当該書籍の購入費として使用する。
|