• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

日中戦争期華中における外国人の反応と国際環境の変容

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16818
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本史
研究機関山形大学

研究代表者

竹ノ内 文美 (吉井文美)  山形大学, 人文社会科学部, 講師 (30749370)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード日中戦争 / 在華権益 / 海関 / 揚子江
研究成果の概要

本研究は、日中戦争初期の日本の中国支配の実態と、在華イギリス人が示した反応について、中国海関と揚子江流域に対する日本の政策を例に、実証的に明らかにした。具体的には、宣戦布告を伴わない占領地支配という矛盾を抱えながらも、日本が現地勢力を切り崩していくことで、実質的な占領地支配を図っていたことが明らかになった。

自由記述の分野

日本史

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi