• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

東寺蔵「弘法大師行状絵」の編纂論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16836
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本史
研究機関日本女子大学 (2016-2017)
東京女学館大学 (2015)

研究代表者

西 弥生  日本女子大学, 文学部, 研究員 (50459939)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード弘法大師行状絵 / 編纂 / 東寺 / 空海 / 賢宝 / 版本 / 弘法大師行状曼荼羅 / 観智院
研究成果の概要

本研究では、東寺が所蔵する絵巻「弘法大師行状絵」の詞書について、①多くの部分が真言宗における重要文献からの抜粋記事に基づいて撰述されていること、②草稿本と比べて異同が散見されること、③先行して成立していた三系統の絵巻とも異同が多く見られることを明らかにし、これまで等閑視されてきた絵巻編纂の一連の流れを跡づけた。絵巻から派生的に版本・曼荼羅が生み出され、弘法大師伝の普及に東寺観智院が大きく貢献していた実態を跡づけた。

自由記述の分野

日本中世史

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi