• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

パナマ東部先住民エンベラにおける「共同体企業」の実践に関する人類学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16903
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関立命館大学 (2016-2017)
国立民族学博物館 (2015)

研究代表者

近藤 宏  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員 (20706668)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードパナマ / 先住民 / 森林
研究成果の概要

本研究では、パナマ東部地方に居住する先住民エンベラによる、近年の自然資源利用・管理プロジェクトの参加に関する人類学的研究である。対象とするプロジェクトは、商業的な森林伐採を念頭においた「共同体企業」の設立・運営である。エンベラのもとでは2000年代初頭からはじまったこの活動は、原生林資源の経済活動を可能にする一方で、資源の所有をめぐる論争を通して、従来の社会関係を変えている。そのほか、こうした計画は、従来の先住民に固有な環境理解とは別用の枠組みをもたらすが、調査対象の場合、資源利用が全面的にその新たな枠組みにはまるように、従来の環境利用に見られた方向感覚は不当なものと位置付けられていた。

自由記述の分野

文化人類学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi