• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

法律家の活動を通じた東アジアにおける近代法の伝播過程の解明--朝鮮の場合--

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16910
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎法学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

岡崎 まゆみ  帯広畜産大学, 畜産学部, 講師 (60724474)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード朝鮮総督府裁判所 / 光復前民事判決原本 / 京城帝国大学 / 東亜法政新聞(法政新聞) / 法の民衆化 / 同化政策 / 法律実務家 / 慣習調査
研究成果の概要

本研究は、戦前外地とされた朝鮮における「近代法」の伝播過程を明らかにすることを目的とし、①朝鮮における具体的な法的紛争を通じて、法律実務家(裁判官・弁護士)が朝鮮の社会実態をどのように認識し「近代法」を適用しようとしたのか、②法律実務家は現地の朝鮮人をどのように「近代法」的な社会生活に誘引しようとしたのか、③外地における「近代法」の伝播過程で法学者はどのような役割を果たしたのか、以上の3点を明らかにするものである。

自由記述の分野

日本近代法史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi