• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

政党指導部による所属議員への政治資金、政府支出、役職の配分と政党の一体性維持

研究課題

研究課題/領域番号 15K16978
研究機関神戸大学

研究代表者

藤村 直史  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (20551493)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード政党組織 / 議場投票 / 党議拘束 / 政策位置 / 内閣総理大臣の指導力 / 資源配分 / 票の買収 / 政党への忠誠
研究実績の概要

本研究の目的は、「政党はいかに所属議員の再選を支援しつつ党の政策に賛成させているのか」を明らかにすることである。研究期間は平成27、28、29年度の3年にわたり、本年度は1年目である。研究の意義・重要性は、所属議員を強制ではなく自発的に政党の政策に賛成するように導くメカニズムを提示することであり、政党を政策形成や政権運営を行う単一のアクターとしてとらえ、安定的な政党モデルを提示することが可能となる。

本研究は、(1) 先行研究の検討と理論的考察、(2) データの収集と分析、(3) 中間報告とフィードバック、(4) 学術雑誌への投稿の4 段階に分けられる。平成27 年度は(1)と(2)を実施する予定であった。研究は順調に進行し、予定通り先行研究の検討、理論の導出、データ分析を行うことができた。知見は、中間報告としてワーキングペーパーとしてまとめ、2016年1月のアメリカ南部政治学会で報告した(Naofumi Fujimura. "The Role of the Prime Minister in Legislation and Elections: Evidence from Japan," Southern Political Science Association Annual Conference, January 7, 2016, Caribe Hilton, San Juan, Puerto Rico)。また、周囲の研究者に回覧し、貴重なコメントを得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

1年目で既にワーキングペーパーとしてまとめることができ、計画は予定していた以上に進展している。現状で、理論の修正や試すべき分析手法などの課題も浮き彫りになったものの、計画にとって支障になるものではなく、むしろ積極的に克服して、研究水準を高める機会をしたい。

今後の研究の推進方策

順調に進行しているため、当初の予定に沿って次年度以降も研究を推進させる。また、中間報告に対して、多くのコメントを得ているので、これらを研究に反映させることも重要な課題である。

次年度使用額が生じた理由

前倒し請求の理由は、平成27年度はアメリカに長期滞在して研究を行い、その成果により予想以上に研究が進展していることによる。本研究は、(1) 先行研究の検討と理論的考察、 (2) データの収集と分析、 (3) 中間報告とフィードバック、(4) 学術雑誌への投稿の4過程からなり、今年度は (1)、(2)を実施する予定であった。しかし、順調に研究が進み、今年度中には、ほぼ(2)までを終わらせ、さらに(3)に入りつつある。そのために、幸いにして、当初本年度の計画になかった中間報告まで行うこととなった。研究成果をハーバード内のワークショップや、アメリカ南部政治学会で報告する予定である。そのための英文校正や航空費・滞在費が必要となり、申請時と比較して本年度により多くの支出が必要となった。

次年度使用額の使用計画

平成28年度は、(2) データの収集と分析、 (3) 中間報告とフィードバックを行う予定であったが、平成27年度中に(2)が完了しそうなため、(3)に集中する。この点が大きな変更点である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 学会発表 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Harvard University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Harvard University
  • [国際共同研究] University of Maryland(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Maryland
  • [国際共同研究] University of Washington(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Washington
  • [国際共同研究] University of Wisconsin(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Wisconsin
  • [国際共同研究] Northeastern University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Northeastern University
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      1
  • [学会発表] The Role of the Prime Minister in Legislation and Elections: Evidence from Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Fujimura
    • 学会等名
      Southern Political Science Association
    • 発表場所
      Caribe Hilton, San Juan, Puerto Rico
    • 年月日
      2016-01-07
  • [学会・シンポジウム開催] Southern Political Science Association2016

    • 発表場所
      Caribe Hilton, San Juan, Puerto Rico
    • 年月日
      2016-01-07 – 2016-01-09

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi