• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

戦前の民間組織による対外的情報発信とその影響:英語版『東洋経済新報』を例として

研究課題

研究課題/領域番号 15K16987
研究機関法政大学

研究代表者

鈴村 裕輔  法政大学, 国際日本学研究所, 研究員 (90579179)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード英語版『東洋経済新報』 / The Oriental Economist / 石橋湛山 / 東洋経済新報社 / 対外情報発信 / TOE
研究実績の概要

【研究実績の概要】 本課題の最終年となった平成29年度は、1. 過去2年にわたり行ってきた1934-1945年の英語版『東洋経済新報』(The Oriental Economist: TOE)の記事の分析の成果を踏まえたTOEの外国人執筆者の検討、2. 研究結果の総括、の2点を中心に研究を進めた。
【研究の具体的成果】 1. については、TOE本誌及び関連資料の分析結果を総合するとともに、2017年4月に設立された立正大学石橋湛山研究センターの協力を得て、1960年代から1980年代までTOEの編集に携わった関係者などの聞き取り調査を行うことが出来た。また、2. に関しては、2017年12月2日(土)、法政大学国際日本学研究所の後援により「英語版『東洋経済新報』とその時代」と題するシンポジウムを実施し、増田弘氏、池尾愛子氏、イーサン・マーク氏、上品和馬氏及び研究代表者の5名がTOEやTOEが創刊された1934年前後の日本の国内情勢や日本を取り巻く国際環境などについて報告を行った。
【研究の意義】 平成29年度に実施した研究の意義としては、1. 1934-1945年の間にTOEに論説記事などを寄稿した外国人26名を同定し、先行研究では検討される機会の少なかった各人の来歴、著作及びTOEないし東洋経済新報社との関係を考察した、2. シンポジウムに研究者以外の一般市民が参加し(合計参加者数27名中12名)、社会に開放された研究活動を実施することができた、3. 増田弘『石橋湛山』(ミネルヴァ書房、2017年7月)に研究代表者が行う石橋湛山研究が紹介された、という3点が挙げられる。
【研究の重要性】 TOEを体系的に研究する試みは近年になって緒に就いたばかりである。そのため、今後も学界で未利用の資料等の活用も含め、TOE研究より体系的に行うためにも本研究は一定の意義を有すると考えられた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ライデン大学(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      ライデン大学
  • [雑誌論文] 戦前及び戦中の英語版『東洋経済新報』における外国人による記事の検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴村裕輔
    • 雑誌名

      石橋湛山研究

      巻: 2 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] "The Oriental Economist" and Its Authors2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Suzumura
    • 雑誌名

      国際日本学

      巻: 16 ページ: 印刷中

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外国版『東洋経済新報』の創刊と石橋湛山2018

    • 著者名/発表者名
      鈴村裕輔
    • 雑誌名

      日本語言文化研究

      巻: 5 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 石橋湛山における「小日本主義」の意味――「思考の合理性」と「国益の増進」の観点から2018

    • 著者名/発表者名
      鈴村裕輔
    • 雑誌名

      石橋湛山研究

      巻: 1 ページ: 23-42

  • [雑誌論文] 石橋湛山研究への取り組みと山崎塾での活動の概観2017

    • 著者名/発表者名
      鈴村裕輔
    • 雑誌名

      『知』の試み研究会(山崎塾)成果報告書

      巻: なし ページ: 33-36

  • [学会発表] 英語版『東洋経済新報』の創刊と石橋湛山2017

    • 著者名/発表者名
      鈴村裕輔
    • 学会等名
      英語版『東洋経済新報』とその時代
    • 国際学会
  • [学会発表] 外国版『東洋経済新報』の創刊と石橋湛山2017

    • 著者名/発表者名
      鈴村裕輔
    • 学会等名
      第5回中日韓朝言語文化比較研究国際シンポジウム
  • [学会発表] 外国版『東洋経済新報』の創刊の経緯と石橋湛山2017

    • 著者名/発表者名
      鈴村裕輔
    • 学会等名
      日本国際文化学会第16回全国大会
    • 国際学会
  • [備考] 【開催報告】平成27-29年度科学研究費シンポジウム「英語版『東洋経済新報』とその時代」

    • URL

      http://hijas.hosei.ac.jp/news/report20171202.html

  • [備考] 【開催報告】シンポジウム「英語版『東洋経済新報』とその時代

    • URL

      https://researchmap.jp/jo6tgwg4v-18602/

  • [学会・シンポジウム開催] 英語版『東洋経済新報』とその時代2017

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi