研究課題/領域番号 |
15K17056
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
湯川 志保 帝京大学, 経済学部, 講師 (50635141)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 出産 / 労働時間 / 賃金 / 長期的影響 |
研究実績の概要 |
昨年度に引き続き、子どもの誕生が男性の労働時間に与える長期的な影響について分析を行った。具体的には、昨年度の課題でもあったグループを細分化した分析を行った。現段階の主な分析結果は次のとおりである。男性は妻が就業を継続している場合、子どもが誕生する1年前から誕生時にかけて年労働時間を減少させるのに対して、出産を機に妻が退職したグループは子どもが誕生する3年前から子どもの誕生時にかけて徐々に労働時間を増加させる傾向にある。また、出産前から妻が働いていない男性も子どもが誕生する1年前から誕生時にかけて労働時間を増加させるもののその増加は出産を機に妻が退職したグループよりも小さい。 これらの分析に加えて今年度は、子どもの誕生によって男性の賃金がどのように変化していくのかを明らかにするために、子どもの誕生が賃金に与える長期的な影響についても分析を行った。現段階での主な分析結果は以下のとおりである。全体のサンプルを用いた分析からは、子どもが誕生する3年前から賃金は上昇していき、子どもの誕生後も賃金は上昇を続ける傾向にあることが示された。また、グループ別の分析結果からは、妻が就業継続しているグループの賃金がおおむね一番低く、妻が出産を機に退職したグループと妻が出産前から働いていないグループの賃金の差はほとんど存在しないことが示された。 さらに本年度は、国際比較を行うために関連する研究を行っている研究者を訪問し、聞き取り調査を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
昨年度の課題であったグループを細分化した分析や子どもの誕生が男性の賃金に与える長期的影響についての分析を行い、主要な結果をまとめることができた。また、国際比較を行うための聞き取り調査を実施し、必要な情報を得ることができた。しかし、グループを細分化した分析の精緻化を行うという課題や国際比較を行うにあたり、より詳細な情報やデータを得る必要があることなどからおおむね順調に進展しているとした。
|
今後の研究の推進方策 |
グループを細分化した分析の精緻化を行う。また、聞き取り調査を通じて、国際比較を行うために必要な情報やデータを取得する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
国際比較を行うにあたり、より詳細な情報やデータを得る必要が出てきたため、当初予定していた研究者以外からも次年度にまたがって聞き取り調査を実施することとした。それにより、新たに海外調査を行う必要があり次年度に予算を繰り越した。
|