研究課題/領域番号 |
15K17057
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
西脇 雅人 大阪大学, 経済学研究科, 准教授 (80599259)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | カルテル / 企業結合 |
研究実績の概要 |
企業結合(合併)により企業行動が協調的になりカルテルが起きる可能性について日本をはじめ先進諸国の規制当局で懸念されている。しかし、構造推定に依存した既存の実証枠組みは企業行動の変化を適切に捉えることができず,カルテル発生をも考慮した説得力のある企業結合評価を提示できていない。本研究は企業結合によりカルテルが促進される可能性も考慮した総合的な実証評価方法の確立と厚生評価を行うことを目的としている。その為に誘導型と構造型の実証モデルを組み合わせた手法を提示し、構造推計に過度に依存した既存の方法が持つ脆弱性を克服する。 29年度は誘導型モデルを用いてカルテル時の行動を描写的に分析し、その分析結果に基づいた構造型実証モデルの構築を行った。具体的には、誘導型の分析から、カルテルは斬新的に行動を変化させていることが実証された。従来の標準的なカルテルモデルではこうした行動は説明ができないことから、この誘導型による実証結果はカルテル行動に関する構造型実証モデルを構築する際に非常に有益な情報である。この結果を踏まえて、カルテルは何らかの制約に直面し、意思決定を行うという要素を取り込んだ構造型実証モデルを構築した。 また、関連研究として、過年度から引き続き行ってきた誘導型による研究成果をまとめて書籍の一つの章として公刊するに至った。さらには誘導型のみを分析手法として用いた企業結合とカルテル発生の関係についての研究をまとめ、国際学会等において報告を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
29年度に大学を移籍し、新規の講義等が増加したため、研究計画に遅れが生じた。また、データセットの構築に予想外の遅れが生じたため、分析に割く時間が足りなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
誘導型で得られた結果を踏まえて構造型の実証モデルをさらに精緻なものとする。そのために必要となるデータセットの構築を急ぐ。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究計画に対し遅れが生じたことから、論文の英文校正費及び学会への参加見合わせのために旅費を使用しなかったことによる。次年度にはそれらの目的に使用する。
|