• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

排他条件付取引契約による参入阻止の経済分析―理論・実験アプローチ―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17060
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経済政策
研究機関京都産業大学

研究代表者

北村 紘  京都産業大学, 経済学部, 准教授 (30582415)

研究協力者 佐藤 美里  
田村 彌  
中村 永友  
松島 法明  
宮岡 暁  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード経済政策 / 競争政策 / 産業組織論 / 垂直的取引制限 / 排他条件付取引
研究成果の概要

本研究では,排他条件付取引契約による競合他社の排除が発生する状況を経済学的に分析した.理論分析では,現実の排他条件付取引関連の事件個別の特性を考慮した研究を行った.分析の結果,これまで反競争的な排他条件付取引契約が実現することはないと考えられていた状況においても,本研究で注目している点を考慮すると,排他条件付取引が行われることがあることが明らかになった.実験分析では,参入企業の動くタイミングが,排除率に与える影響を分析している.理論的にはどのトリートメントにおいても100%の排除率が予測されるが,実験の結果,排除率は参入企業の動くタイミングに大きく依存することが明らかになった.

自由記述の分野

競争政策

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi