研究課題/領域番号 |
15K17076
|
研究機関 | 滋賀大学 |
研究代表者 |
佐野 洋史 滋賀大学, 経済学部, 准教授 (50502316)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 後発医薬品 / 医師 / 薬剤師 / コンジョイント分析 / 選好 / 選択 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、コンジョイント分析を用いて、後発医薬品の多様な特徴・条件に対する医師・薬剤師の選好の強さと先発医薬品に対する医師・薬剤師の慣性の強さを把握することにより、後発医薬品の有効な使用促進策とその医療費・患者負担額の削減効果を明らかにすることである。 当該年度は、後発医薬品と先発医薬品の特徴・条件に対する医師・薬剤師の選好の金銭評価について、コンジョイント分析以外の手法を検討するための文献調査を行った。その結果、コンジョイント分析に加えてWell-being Valuation Method(WBVM)を実施し、両手法から把握される医師・薬剤師の選好を比較・検討することによって、本研究の目的をより精緻に達成できることが判明した。コンジョイント分析に用いるアンケート調査票は、昨年度に作成済みである。本研究でコンジョイント分析に加えてWBVMも実施するため、当該年度は更にアンケート調査票の改良を行った。改良されたアンケート調査は、平成29年度に医師・薬剤師に対して実施予定である。 本研究の意義は、コンジョイント分析により、後発医薬品の様々な特徴・条件と先発医薬品に対する医師と薬剤師の選好を支払意思額・受入補償額で表し、その金銭価値に基づいて後発医薬品使用促進策の効果を総合的に評価することである。コンジョイント分析に加えてWBVMも実施することにより、後発医薬品の各特徴・条件の重要性や使用促進策の評価をより精緻に行うことができる。 本研究の重要性は、後発医薬品の有効な使用促進策とその医療費・患者負担額の削減効果が明らかになることである。コンジョイント分析とWBVMでは後発・先発医薬品に対する選好を金銭価値で定量的に把握できるため、医師と薬剤師に選択されるために必要な後発医薬品の特徴・条件の改善策と、その施策の総合的な医療費・患者負担額削減効果を提示することができる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
後発医薬品と先発医薬品の特徴・条件に対する医師・薬剤師の選好を定量的に把握するため、コンジョイント分析に用いるアンケート調査票を作成したが、本年度の文献調査の結果、コンジョイント分析に加えてWBVMを実施する必要性が生じた。よって、コンジョイント分析に用いるアンケート調査票を、WBVMも実施できるように改良する作業に時間を要した。そのため、本年度内に予定していた医師・薬剤師に対するアンケート調査を実施できなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
平成27、28年度の文献調査やヒアリング調査等に基づき作成したアンケート調査票を用いて、平成29年度には医師・薬剤師に対して医薬品選択に関するアンケート調査を実施する。調査によって得られたデータを、コンジョイント分析とWBVMにより分析する。両手法により後発医薬品と先発医薬品の特徴・条件に対する医師・薬剤師の選好を金銭価値で評価し、国内外の学会および学術雑誌にてその研究成果を発表する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該年度内に予定していた医師・薬剤師の医薬品選択に関するアンケート調査が実施できなかったため、未使用の研究費が発生した。
|
次年度使用額の使用計画 |
アンケート調査票の作成は既に終了しているため、医師・薬剤師の医薬品選択に関するアンケート調査は次年度に速やかに実施し、研究費を使用する予定である。医師に対するアンケートはインターネット調査、薬剤師に対するアンケートは郵送調査により実施し、それぞれの経費に研究費を使用する。
|