• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

非伝統的金融政策の株価・実体経済への影響に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17098
研究機関京都産業大学

研究代表者

青野 幸平  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (20513146)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード非伝統的金融政策 / 株式市場 / 産業別分析
研究実績の概要

コール市場で取引されている2つのコールレート(無担保翌日物と無担保翌々日物)に反映されている情報量の差に着目した分析を行った。コールレートの変化を「予測されていた変化」と「予測されていない変化」に分割した変数を作成した。コールレートを含む「金利」に着目することは,伝統的な金融政策を実施してた時期だけでなく,非伝統的金融政策を実施している時期においても重要である。その理由は,コール市場に参加している「金融機関」等のプレイヤーが保有している,経済の今後の動向に関連する「期待(情報)」を抽出する事が出来るからである。
同時に,「非伝統的金融政策」の時期を含む分析する際には,「1部門モデル」を想定するのではなく,「2部門以上の多部門モデル」を想定する必要があると考えられる。その理由は,すべての部門(産業)に対して,金融政策の影響が同じになるとは考えにくいからである。そのためには,日経225や東証株価指数(TOPIX)などだけを利用した分析ではなく,東証業種別株価指数を利用し,産業(部門)ごとに異なる非伝統的金融政策の影響を分析する必要がある。その分析に必要となるデータの入手・整理を行った。
上記に関連した分析について,「コールレートと多部門モデルを想定した株価指数の関係についての時系列分析」というタイトルの論文としてまとめている。その改訂前の論文は,2015年8月に鹿児島大学で開催された「第7回マクロ政策分析研究会」において報告した。
最後に,非伝統的金融政策期において,原油価格が実体経済や株式市場に与える影響は大きいと考えられるので,石油価格と株式市場の関係について考察し,“Oil shocks, Exchange Rate Shocks, and Japanese Stock Markets”を共同研究としてまとめ,春の日本ファイナンス学会において報告予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画では,1年目(平成27年度)の中心作業を「データの収集・整理」と位置づけてきた。その意味で,本研究課題において一番重要なコールレート関連のデータ収集・整理,産業別株価指数に関連したデータの収集・整理は終えている。しかし,「ESPフォーキャスト調査」などのサーベイデータなどの整理に若干時間がかかっている点を考慮し,「概ね順調に」進捗している,と考えている。

今後の研究の推進方策

今年度は,現時点において,ある程度の分析が終わっている「コールレートと多部門モデルを想定した株価指数の関係についての時系列分析」について,英文で執筆した上で,海外の学会での報告・学術誌への投稿を行う。
同時に,「ESPフォーキャスト調査」などのサーベイデータの整理と,Caballero, Hoshi,and Kashyap(2006)などで提唱された「ゾンビ企業」の存在を考慮しながら,「2部門以上の多部門モデル」を想定した「非伝統的金融政策」の実体経済や株式市場への影響について時系列/パネル分析を行ってく。
来年度以降は,今年度の分析・研究の成果をまとめた上で,海外を含む複数の学会での報告や学術誌への投稿を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

研究を進めていくなかで,個別企業の株価日次データ,産業別の株価日次データ,企業の財務データ等の入手・処理に関連して,より詳細な処理作業が必要になり,当初予想していた以上の時間がデータの入手・整理するために必要となった。そのために,本来は今年度後半に行う予定をしていた統計分析に必要な統計ソフトの購入が出来ていない。また,今年度報告予定の研究会での報告を来年度に延期した。以上の理由により直接経費の繰越が生じた。

次年度使用額の使用計画

統計分析を行う上で必要な統計ソフト(STATAとEviews)の最新版の購入に合計20万円を使用する計画である。また,春に横浜国立大学で開催される日本ファイナンス学会への参加に関連した費用として9万円を使用する計画である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 所得階層別データと株式収益率のクロスセクションによる消費資産価格モデルの検証2016

    • 著者名/発表者名
      青野幸平
    • 学会等名
      大阪大学経営研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-18
  • [学会発表] 「コールレートと多部門モデルを想定した株価指数の関係についての時系列分析」2015

    • 著者名/発表者名
      青野幸平
    • 学会等名
      第7回マクロ政策分析研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-19

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi