• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

両大戦間期イタリアにおけるモード・システム形成と繊維産業構造の分析

研究課題

研究課題/領域番号 15K17102
研究機関近畿大学

研究代表者

日野 真紀子  近畿大学, 経営学部, 講師 (60735314)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワードイタリア / 人絹 / モード公社
研究実績の概要

最終年度における研究の目的として、両大戦間期に設立されたモード公社の機能について観察することであった。当初の計画ではモード公社に関する資料について大学の資料を調査することを挙げていた。しかしながら、モード公社に関連する資料として、人絹製造企業の動きが重要であることが今までの研究および最近の学会動向からわかっており、イタリアの最大手人絹企業であったズニア・ビスコーザに関する資料をインテーザ・サンパオロ銀行の文書館で収集した。分析については現在進行中である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2019

すべて 図書 (1件)

  • [図書] シルクとイタリアン・ファッションの経済史2019

    • 著者名/発表者名
      日野 真紀子
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771032040

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi