最終年度である今年度は、2年度目に引き続き、家電メーカー2社に対するインタビュー調査を実施した。これらのインタビュー調査では、新製品開発プロセスにデザイン部門がどのように関与し、他部門とどのような調整を行っているのか、デザイン部門が新市場を創造するような新製品の開発にどのように貢献しているのか、そのようなプロセスを支える組織の設計をどのようにしているのか、そこではどのような問題が生じ、どのように対処しているのか、などを中心に調査を行った。 次に、これらの調査を参考にしながら、日本と韓国の製造業を対象に実施したアンケート調査結果を分析した。アンケート調査では、韓国企業のサンプルも収集することで日本企業のみでのサンプル数の少なさを補うことを図った。また、日本企業と韓国企業の国際比較の観点から分析することで、国によってデザインマネジメントの効果がいかに異なるのか、それはどのような要因によるものなのかを考察するとともに、本研究の主題である、デザイン部門と他部門の部門間調整プロセスが最終的なデザインアウトプットに与える影響をより深く理解することを図った。また、これらの分析では、デザイン部門と他部門の部門間調整プロセスがデザインアウトプットに及ぼす影響だけでなく、デザインに関わる戦略や組織などの構造的な要因がデザイン部門と他部門の部門間調整プロセスに及ぼす影響も分析することで、これらを同時かつ統合的にとりあげた。 これらの研究成果は、学術雑誌に投稿し、掲載された。
|