• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

アジア新興国地場系自動車企業の製品開発:能力構築メカニズムとボトルネックの所在

研究課題

研究課題/領域番号 15K17135
研究機関大阪産業大学

研究代表者

李 澤建  大阪産業大学, 経済学部, 准教授 (40570495)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードアーキテクチャー / 製品開発組織 / 組織能力 / 組織再編 / 経営資源 / 環境適応 / 新興国 / 自動車
研究実績の概要

本研究ではアジア新興国の地場系自動車企業の製品開発活動を対象に、2000年代以降新たに台頭するアジア新興国の地場系自動車市場の成長過程およびその特徴を把握することを目的している。なお、新興国地場系自動車企業に関する情報の蓄積が少ないという現状を勘案し、現地調査と文献研究の二本立てで進め、とりわけ、前者を重んじる方針を取っている。
2000年代に入り、新興国自動車市場が始動し、次第に拡大しつづけていたが、2010年より、市場成長の勢いが次第に鈍化し始め、高度成長期から安定成長期へ移行している。そのため、高度成長期に新興国市場において、先行した多国籍企業による独壇場という状態が崩れはじめ、民族系の参入と台頭によって、多国籍対民族系の構図が次第に明白となりつつあったが、安定成長期に入り、その競争がいっそう激化となった。本研究は、上記説明を基本認識とし、新興国地場企業の事例の特徴をよりいっそう鮮明に引き立たせるために、ベンチマークとして、先行する欧米日韓などの先進国企業のグローバル的戦略活動も対象に調査していく。
初年度の2015年度には、抱えている研究目的が2つあり、①分析フレームワークの組立と②企業調査である。①について文献分析のほか、2015年8月第9回日中自動車産業研究交流会@中国人民大学・北京)にて、現地の有識者との意見交換のほか、部会・研究会(2015年6月@大阪産業大学、2016年1月@京都大学)での報告を通じて、全体の分析フレームワークの組立に必要とする視点の再点検と精緻化を行ってきた。②企業調査では、2015年8月に中国の自主ブランドの代表企業各社の開発活動について、調査を行った。さらに、先進国企業の取り組みについて、ベトナムにおいて、日系メーカーの現地開発拠点と製造工場を調査し、新興国市場への接近アプローチを調査した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

文献研究及び企業調査もほぼ予定通りに実施しており、研究は計画通り進んでいる。

今後の研究の推進方策

2015年度の成果を踏まえ、計画通りに各地での調査を実施していく。さらに、仮説の完成度を上げて中間的な結論をまとめ、学会報告を経て、研究論文を作成していく。

次年度使用額が生じた理由

当初インド調査のため、計上した費用でしたが、調査企業選定の都合で、ベトナムなどより低額の地域へ切り替わったことができ、差額が生じました。

次年度使用額の使用計画

計画通りに、現地調査を実施していく予定です。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Market life-cycle and products strategies: an empirical investigation of Indian automotive market2016

    • 著者名/発表者名
      Zejian LI
    • 雑誌名

      International Journal of Business Innovation and Research

      巻: 10(1) ページ: 26-41

    • DOI

      10.1504/IJBIR.2016.073242

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eco-innovation and firm growth: leading edge of China’s electric vehicle business2015

    • 著者名/発表者名
      Zejian LI
    • 雑誌名

      International Journal of Automotive Technology and Management

      巻: 15(3) ページ: 226-243

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1504/IJATM.2015.070281

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自動車の販売台数は失速 (中国・ギリシャ : 終わらぬ危機) -- (産業の実態)2015

    • 著者名/発表者名
      李 澤建
    • 雑誌名

      週間エコノミスト

      巻: 90(30) ページ: 30-30

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 中国民族系自動車メーカーの環境適応的成長戦略2016

    • 著者名/発表者名
      李 澤建
    • 学会等名
      2015年度第8回中国経済研究会@京都大学
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-01-19 – 2016-01-19
  • [学会発表] 大競争時代の幕開け:巨大化する中国自動車市場における日本車の生き残り道2015

    • 著者名/発表者名
      李 澤建
    • 学会等名
      大阪産業大学孔子学院 孔子学院中国経済シリーズ講座
    • 発表場所
      大阪産業大学孔子学院
    • 年月日
      2015-06-25 – 2015-06-25

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi