研究課題/領域番号 |
15K17162
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
会計学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
金 宰ウク 広島大学, 社会科学研究科, 講師 (50599264)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | プロジェクト / 業績評価 / マネジメントコントロールシステム / 組織間マネジメント / プログラム |
研究成果の概要 |
本研究では、企業組織の製品開発プロジェクト活動に着目して研究を推進した。研究から得られた知見としては、以下2点があげられる。第一にプロジェクトを評価する仕組みは存在するものの、多くの場合、価値創造プロセスとしてプロジェクトと事業の成功を評価するための仕組みが考慮されずに構築されていない点である。第二に、地域組織間を跨って行われている製品開発のためのマネジメントコントロールシステムの強化の必要性である。
|
自由記述の分野 |
管理会計
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
第一に、本研究は学術的研究分野としてプロジェクトの概念と事業プラグラムの概念を一連の価値創造プロセスとして位置づけし、企業組織の財務パフォーマンスとの関連付けを試みるものである。第二に、組織のマネジメント諸要素と財務業績とを結び付けて、客観的財務数値との関連性を明らかにすることで、さらに企業の業種別、類型別分析検討することで、企業のプロジェクト活動に関するマネジメントコントロール側面でのベストプラクティスを示すことができる。
|