• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

保育者と小学校教諭における道徳指導観の相違:違反行為に対する言葉かけの比較から

研究課題

研究課題/領域番号 15K17263
研究機関宮城教育大学

研究代表者

越中 康治  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (70452604)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード道徳性 / 発達観 / 指導観 / 保育士 / 幼稚園教諭 / 小学校教諭 / 言葉かけ / 保幼小連携
研究実績の概要

当該年度においても,保育者及び教師と学生の道徳指導観を比較検討することを目的として,テキストデータの収集を重ねた。また,当初の計画ではテキストデータの収集・分析を中心に研究を進めていく予定であったが,前年度の取り組みの中で,テキストデータにとどまらず数量的なデータも収集することが重要であることが判明したため,両側面からデータの収集・分析に努めた。今年度は,道徳指導観と密接に関連する問題として,道徳の教科化に対する教師・保育者及び学生の認識について調査結果を取りまとめるとともに,同調査において得られた自由記述データについて,目久田純一氏とともにテキストマイニングによる分析を行い,これらの一連の研究成果を宮城教育大学紀要において発表した。また,日本パーソナリティ心理学会第25回大会において,道徳教育観とパーソナリティ(権威主義的伝統主義及びダークトライアド)との関連について教育学部生を対象に予備的な検討を行った結果を報告するとともに,同学会のミドルサイコロジストプログラムの中で,道徳教育観とパーソナリティに関する保育者・教師を対象とした一連の研究成果の紹介を行った。さらに,日本発達心理学会第28回大会において,目久田純一氏とともに,保育者・教師・学生を対象として行った道徳教育均質化志向尺度作成の試みに関する一連の研究成果を発表した。また,道徳性の芽生えを培う上で親は何に配慮すべきかという問いに対する自由記述データをテキストマイニングにより分析し,高校生及び大学生と子育て経験者の記述の差異を検討した研究成果を宮城教育大学情報処理センター研究紀要に発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度に引き続きテキストデータの収集を進めるとともに,これと並行して数量的なデータも収集し,これらのデータを分析した結果について,複数の学会・紀要等で報告することができた。上記をもって,研究はおおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

当初の計画ではテキストデータの収集・分析を中心に研究を進めていく予定であったが,前年度の取り組みの中で,テキストデータにとどまらず数量的なデータも収集することが重要であると考えられたため,当該年度はこれをあわせて収集することに努め,複数の学会・紀要等での成果報告につなげることができた。今後の研究においても,同様の方針でデータの収集・分析とその報告に努めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

学生アルバイトによるデータ入力の進捗が想定より遅れたため,謝金の支出額が想定より低かったことが主たる要因の一つである。

次年度使用額の使用計画

学生アルバイトによるデータ入力が遅れた分を,次年度に実施したいと考えている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 道徳の教科化に対する教師・保育者及び学生の認識(1)2017

    • 著者名/発表者名
      越中康治
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 51 ページ: 159-165

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 道徳の教科化に対する教師・保育者及び学生の認識(2)―テキストマイニングを用いた分析―2017

    • 著者名/発表者名
      越中康治・目久田純一
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 51 ページ: 167-176

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 道徳性の芽生えを培う上で親は何に配慮すべきか?―高校生及び大学生と子育て経験者の記述の差異―2017

    • 著者名/発表者名
      越中康治
    • 雑誌名

      宮城教育大学情報処理センター研究紀要 : COMMUE

      巻: 24 ページ: 53-58

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 道徳教育均質化志向尺度作成の試み(1)2017

    • 著者名/発表者名
      目久田純一・越中康治
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-03-25 – 2017-03-28
  • [学会発表] 道徳教育均質化志向尺度作成の試み(2)2017

    • 著者名/発表者名
      越中康治・目久田純一
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-03-25 – 2017-03-28
  • [学会発表] 道徳教育観と権威主義的伝統主義及びダークトライアドとの関連―教育学部生を対象とした予備的検討―2016

    • 著者名/発表者名
      越中康治
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第25回大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-15

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi