本研究のテーマは、日本の里親制度の広報活動である。研究1では、筆者が里親会と協働で実施した里親養育の広報活動をコミュニティ支援の実践事例として検討した。研究2では、広報活動の効果を測定するための尺度として「里親養育に対するイメージを測定する尺度」「里親養育に対する態度を測定する尺度」の二つを作成した。研究3では、マーケティングの専門家と協働で、インフォマーシャルの手法を用いたフォトムービーを制作し、広報効果を調べた。その結果、視聴後は、視聴者の里親養育に対するポジティブなイメージや、親近感、協力的態度が高まることが明らかになった。
|