• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

里親養育の広報に関するコミュニティ・リサーチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17308
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関日本女子大学

研究代表者

福島 里美  日本女子大学, 人間社会学部, 研究員 (70532729)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード里親養育の広報 / 里親養育のイメージ / 里親への協力的態度 / エンパワメント
研究成果の概要

本研究のテーマは、日本の里親制度の広報活動である。研究1では、筆者が里親会と協働で実施した里親養育の広報活動をコミュニティ支援の実践事例として検討した。研究2では、広報活動の効果を測定するための尺度として「里親養育に対するイメージを測定する尺度」「里親養育に対する態度を測定する尺度」の二つを作成した。研究3では、マーケティングの専門家と協働で、インフォマーシャルの手法を用いたフォトムービーを制作し、広報効果を調べた。その結果、視聴後は、視聴者の里親養育に対するポジティブなイメージや、親近感、協力的態度が高まることが明らかになった。

自由記述の分野

臨床心理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi