研究課題/領域番号 |
15K17353
|
研究機関 | 仙台大学 |
研究代表者 |
金井 里弥 仙台大学, 体育学部, 講師 (10734840)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 宗教理解 / シンガポール / シチズンシップ教育 / 道徳教育 |
研究実績の概要 |
平成27年度は、シンガポールの教育政策における宗教理解教育の理念と制度的枠組みを明らかにすることを目的とし、2014年に新に導入されたシチズンシップ教育の改革理念と、そこで求められる宗教理解教育の理念を分析した。研究資料として、シンガポール国立教育研究所(National Institute of Education)の附属図書館および国立図書館(National Library)において、シチズンシップ教育の新シラバスや政策文書、新聞記事などを収集した。 それらの資料をもとに、旧来の「市民・道徳教育」の何を課題とし、何を刷新したのかを検証するために、①各種会議録、政策文書、新聞記事、首相、教育大臣らのスピーチの分析、②シチズンシップ教育の旧シラバスと新シラバスの内容の比較分析、③シチズンシップ教育に求められる新たな宗教理解教育の理念を分析し、新旧の宗教理解教育の理念にどのような連続性、断絶性が見られるのかを明らかにした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の計画通り、平成27年度は、シンガポールの教育政策における宗教理解教育の理念と制度的枠組みを明らかにするという目的を達成することが出来た。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度は、カリキュラムにおける新たな宗教理解教育の位置づけと、そこに求められる望ましい宗教理解の在り方および実践方法を、小学校および中学校の教材分析によって明らかにする。
|